見出し画像

花ことば

前略 曼珠沙華です。

今日は 樋口 康夫さんが書かれた

花ことば―起原と歴史を探る” 

という本を、紹介していきます。


私は、元々、花ことば自体には
全くといって、興味が無く
実家で観賞用の洋ランを温室栽培してた事も
そこまで関心がありませんでした。

かなり後から、DMMGAMESで稼動してる
フラワーナイトガールを遊び始めてから
花ことばに関して興味を持ち始めました。

大まかな流れとしては

このキャラクターの性格とか元ネタって
何だろう?

ネットで調べたけど、植物の元ネタが
余りに情報が少ない!

え?ラテン語?学名?別名?種名?
APG分類体系????

・・・しょうがない・・・
ネット通販で植物系の事典を探すしかない・・・

そこで見つけたの本のひとつが これでした。

花ことば に関して、この本の名前が
かなりの確率で出てきてたので
印象に残ってました。

この本の帯には

”花ことばはいつ、
どのように決められたのか?
ひとつの花に何種類もの
花ことばがあるのはなぜか?"

と書かれており

実際、読んでみると
花ことばの元になった逸話や
『花ことばが
なぜ、ここまで使われるようになったのか?』
など、かなり踏み込んだ内容になっています。

この記事を見て、興味をもたれたら
購入してみては、いかがでしょうか?

ここまでの長文を読んでいただき
ありがとうございます。

それでは 次の記事でお会いしましょう。


この記事が参加している募集

サポートで頂いた物は、私の生活に使っているモノ、 サイト管理費、パソコン購入代、サービス使用料等に 使わせていただきます。