冷蔵庫の自動製氷機能は要らない
買ってから12年目なので、そろそろ冷蔵庫買い換えの検討をしたいところ。吊り下げ搬入してくれる業者も探さないといけない。めんどくさい。
あと伽羅さんの記事に触発されて自動製氷機能のことをちょっと考えた。
先代も今使ってる冷蔵庫も、自動製氷機能がついている。私はこの機能を一度も使ったことが無い。夏場は製氷皿2つがフル回転するけれど、自動製氷機能は使わない。怖いから。
自動製氷機能は冷蔵庫の中の話なので、温度的には微生物が増えにくいだろうとは思う。でも、「増えにくい」と「増えない」は別の話だ。摂氏0度以上で水と空気があれば、酵母とカビは増える。冷蔵庫の中で食品にカビが生えた経験は誰しも持っているだろう。パン作りも冷蔵庫でゆっくり発酵させる方法がある。
一度でも微生物が生えると、そこを足掛かりとして微生物が増える。抗菌素材や洗浄くらいで撲滅できるほど、酵母もカビも繊細ではない。水道水がきれいなのは、微生物が繁殖しないようにしっかりと塩素を添加し、空気ができるだけ混入しないよう圧をかけて、常時使われているからだ。一度しっかり煮沸した湯冷ましならともかく、スーパーで容器に汲んできた水や家庭用浄水器を通した水を自動製氷器に入れたら、「ひゃー、寒い」とか言いながら微生物たちはじんわりと増えていく。
私は生き物が大好きだけど、命の息吹が感じられる冷蔵庫はイヤだ。
片付けも掃除も賞味期限の管理もできないだらしない私だけど、だからこそ食品衛生だけは死守したい。弁当作りも「食材を素手で触らない」「食材の近くで話をしない」ように細心の注意を払っているのだ。自動製氷器で私の努力を無駄にはしないぞ。
メーカーさんも、自動製氷機能無しのファミリー向け冷蔵庫を販売してほしい。氷が大量にほしい時は袋入りのを買うか、複数の製氷皿を使えば済む話だ。
と散々言いつつ、うちは飼いネコが堂々と食卓の上もシンクも闊歩している。このあたりの衛生観念の矛盾は、自分の中でも折り合いがついていない。
微生物ちゃんたちにしてみたら、猫がOKで自分たちは嫌われるなんて納得いかないよね。ニンゲンの表皮にだって住んでいるのに、見える大きさになった途端に悪者扱い。一生懸命に生きてるだけなのに。