見出し画像

原点=余生

今朝、洗濯物を干しながら急に思い出したことがあった。

それが、これ。
『余生』のつもりで生きる。

それは、もう少し言葉を砕いてみると、「周りの目なんか気にせず、本当に自分がやりたいことをやる」なんですよね。

で、さらにそれは何かというと、『自分を生きる』なんですよ。

で、それは一昨日の朝、なんか知らんけど思い立って書いていました😆☟✨

他にも言い方いろいろあるとは思いますが、とにかく、魂の喜ぶことだけを選び続ければいいじゃんか!ってこと。

もちろん、それを見極める目を持って、ですが。

老後か来世か。

なんで真昼間に急にこんなこと書いてるかと言いますと、AZさんのYouTube LIVE💗『4月中旬の過ごし方!』を拝見したからです。

これです、このパワーワード!

【老後か来世か。】

で、最近色々あって「ぎゃあああああ」みたいになってのが、「すんっ」と落ち着いた?というか、もう無理!というか...

とどのつまりは「わたしにできることなんかミジンコやわ!」みたいなことになり。
※ 意味不明だとおもうのでよかったら☝︎noteを読んでください<(_ _*)>

その一連の流れから、『自分を生きる』ことしか自分にはできないし、それが最大の貢献だ!と思ったことを書いてるんですけど、そこまでで止まってたんですね。

で、その続きが、今朝やってきた!みたいな感覚でした。

「もう、このあとは『余生』のつもりで生きる。って決めてたのに何してんのわたし?!?!」って思ったんですよね。
洗濯物を干しながら(笑)

そこからの、YouTube LIVEで、思いっきり目が覚めました😳✨✨✨✨✨

ちなみに、わたしのいってるこのあと、とは、2020年11月~今~この先、という意味で。

『強制終了』で仕事を辞めて半年。
わたしは、あの時1回自分は死んだと思っていたのに、最近それを忘れていました。

LIVEの中で(前半?)AZさんが言われてたように、360度、また拡げてしまってたなと思いました。

だから芯が抜けてた。
そういうメッセージだと受け取りました。

広げる分野とかは完全に入れ替わってるけど、その中でも、またおなじことをやってた。

いやいや!死んだから!(笑)
余生!!!!!忘れんで、わたし!!!


余生💖

ということで、言葉足らずが半端ないのですが...

余生を生きているつもりで、基本的にはもうなんでも遊んでいこう(ノ*°▽°)ノ♪!!

この気持ちを、自分の中心にちゃんと置いとこう!そう思いました。

余生って、余る生き方って書くんですよね!

たぶん、本来はこういう意味ではないと思うけど、「有り余った自分を出しまくる生き方」ってことにしようと思います💖

牡羊座新月前にこのクリア感!!!
本当に有難いです<(_ _*)>✨

本当に、全ては必要なタイミングでやってくるなぁと思いました。

自分で自分がめちゃくちゃ見苦しかったけど、ごちゃごちゃもがいた甲斐がありました。

AZさん、YouTube LIVEありがとうございました😆✨

また次回も楽しみにしてます♪


余談♪

実は今書きかけのnoteがあって、それともつながってる内容だったなと思って聞いてたんですが、わたしは『過去世の自分に託された人生を生きる』のもひとつの今世の目的だと思っているんですが、そこから考えたら、既に『今世が(過去世のわたしの)来世』なんだなぁと思いました!

5月から頑張らねば!💖

ちなみに、時間という概念やパラドックスについても、まだまだ勉強したい今日この頃です。


ではでは!
のびたまごでした🌟




よろしければサポートお願いします!!!いただいたサポートは、必ず循環させていきます!!!