見出し画像

ライカM10、ようやく会うことができました❗️

来月で42歳になる。

「今年の誕生日プレゼントだね」なんて妻に言われ、ようやく手元に届いたLEICA M10とズミクロン50mmレンズ。
2週間という悩みの期間を経て、運良くもいい状態の中古に出会い手元にきた。

確実に受け取れるように配送先を職場にし午前中には届いたのだが、職場で開封するのは少々危険な気もしたので家にかえるまでお預けとした。

日中はサロンワークをしながらソワソワしつつ、頭のなかでは何を撮ろうか、どこへ写真を取りに行こうか、ファーストシュートはやっぱろ家族かなと、妄想を繰り広げていた。


なんでもそうだが、新しいものを手にするときの興奮はいくつになってもいいものである。
新しい音楽に出会えた時、初めていく場所だったり、初めて見る絵画だったり、日々生きていく上で新鮮な刺激という餌を脳に与え脳内ホルモンを活性化させないとただただ衰えていくだけなような気がする。


レンジファインダー越しに世界の焦点を合わせ、くっきりはっきりとした被写体と奥行きを作る背景のボケが決まった時の興奮は、新しいカメラを手にしたことのある人にしかわからない興奮なのだろうと思う。

現に、妻は「なんだか楽しそうだね」とこちらの興奮はお分かりいただけていない様子だった。


写真を撮ることで日々のモチベーションみたいなものを作り出せるのであれば、安い買い物だったのか。
あ、まだお伝えしていなかったか、このLEICAボディとレンズの組み合わせは中古であってもそれなりにする。
金額を言うと生々しいので言わないが、例えるとするのならば自分が生まれて年に2万円ずつ貯金をしてきたくらいの費用になると、濁し気味にお伝えする。ん、濁せていないか。


写真は昔から好きだったにも関わらず、デジカメは1台も持っていなかった。
理由はiPhoneである程度十分に綺麗に撮れていたからと言う言い訳をするが、ここ最近この綺麗に撮れるiPhoneにも飽きが来ていた。
綺麗なことはいいのだが、今自分が欲しているのはムードのある写真なのだ。言葉で説明するのは難しい「ムード」なのだけど、その写真から感じる言葉を今後はnoteに吐き出していこうと思う。


と思うとこのカメラはnoteを1年間毎日続けたご褒美といってもいいのかなと。あとマイバースデーと。

ライカでファーストシュートした妻の写真をのせたいところですが、風呂上がりのすっぴんはNGとのことなのでなしにします。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,204件

#買ってよかったもの

58,807件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?