2023年4月21日

7時半起床
少し風が強いが良いお天気。南側に面した書斎件ベッドルームで新聞を読む。至福のひととき
近所の和田さんが来訪来客5人 電話1件
長沼禅園に護持費5,000振込む
グランマートで買い物、内館牧子著「老害の人」読み終える。
歳をとったら世のため人のために尽くすと良いという結論。

フジフォトに小野塚誠の写真と案内文を送る。文章の作成にチャットGPTを使ってみる。
そのままでは使えないが、良い相談相手になりそう。

M氏にお礼の葉書を書きたいが明日にする。彼がくれた手書きの葉書を見ていると心がふっくらと膨らむようだ。チャットGPTもそうだが、メールではやはり情感が伝わらない。
ATは便利だが、怖れる必要はなさそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?