見出し画像

今日も今日とて



ずっとやめたいなと思っていた、Twitterをようやくやめることが出来ました。


やめたいやめたいと言いながら、
垢転生を何度か繰り返して、
同じようなことで悩み…
私には向いていないなとようやく身に染みました。


私がTwitterを何度か作った理由は、

ズバリ
友達がほしい

でした。


ゲームをするのが好きなのですが、
それのオンライン友達がどうしても欲しかったんです。


Twitterをやり始めて、
最初は順調に友達が増えました。
中には、仲良くなる人も増えてきて、
毎日が充実してくるようになりました。


けど、いつのまにかTwitterに縛られるようになってきてたんです。

考えなくていい人の目を気にするようになってきたんです😭

それでも交流するのは好きでしたし、
一緒に遊むのも楽しかったので、辞められなかったんですね…。


でもね……
ある日、ツイートをしてもフォロワーさんがどんどん減っていく現象が起こったんです。


そう、俗に言うフォロワー整理です。


仲のいい人だけ残して、あとはバッサリ切るというフォロワー整理。


「フォロワー増えて整理したいのでこれからも絡んで下さる人はいいねください」


1度は目にしたことのある文言でしょう。


まあ、とにかくそういうのでどんどん減っていくんです。
あれ、何だか自分には価値がなかったんだなって気持ちになって、すごく辛くなりました。
いや、そうなんだけど、実際。
分かっているんですけど、そういう気持ちになります。


私が考えすぎなんだと思いますが、
そう感じてしまうのでしかたないんですよね。


だから、勢いでサクッと辞めました。
もちろん、仲良く遊んでくれた人にはちゃんと辞める旨は伝えておきました。


今は、とても清々しい気持ちでいっぱいです。
これを機に、ネトストしてしまっていたこともすっぱりとやめようと思ってます。
見たっていいことない( ˊᵕˋ ;)💦


それよりもその時間を違うことに使いたい、そう思えるようになっただけでも、自分の中でだいぶ進化したなあと感慨深いです!!


同じように、彼氏や他人をネトストしちゃう癖のある人、私と一緒にやめてみませんか?


よろしければサポートお願いいたします(≧ω≦)