見出し画像

つきあかりのかわしるべ:瀞峡

【ツアー企画 「つきあかりのかわしるべ:瀞峡」参加者募集】

「光と影と二つ別々のものではない。表に光があれば、裏に影がある。光が降り掛かれば影が雫する。それば本当に微妙な調和で、ピアノの鍵盤の白いキイと黒いキイとか楽音の限りなき調和を暗示しているような黒と白との美しい世界である------」
明治時代の俳人・萩原井泉水は月夜の瀞峡をこのように詠んだ。
夜の瀞峡に「瀞」という語感の奥深さを観る瀞峡ナイトツアー。
光と影が共鳴する静寂の宴へ。

詳細は以下のとおりです。
ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしております
日程: 2022年7月13日(水)〜14日(木)*日帰りでのご参加も可能です
参加人数: 宿泊or日帰り:定員6名 
参加費用: 
①宿泊の場合:15,000円/人(税込)
*宿泊費、食費(夕食、朝食)体験費
②日帰りの場合:8,000円/人(税込)
*食費(夕食)体験費

体験内容:昼と夜、両方の瀞峡をお楽しみいただけます。パッククラフト初心者も歓迎!

●13日
13時半 集合
14時〜17時 瀞峡パックラフト川下り
18時 夕食
20時〜24時 瀞峡パックラフト川下り
●14日
フリータイム
チェックアウト

以下は体験料に含まれます
【レンタル】
パックラフト用具一式
ウェットスーツ
シューズ
ライフジャケット
ヘッドライト

講師:くまの川遊び部・佐竹
http://www.kumakawabu.com/

お申し込み方法:
noadのメッセンジャーかメールアドレス(noad.taketo@gmail.com)へ①お名前②ご連絡先③参加人数を記載してご連絡ください。
〆切:7月10日

*小雨決行決行

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?