モノに終止符を打つのも大事だな、と思った。

モノには旬がある。

長期間使って自分に
フィットすれば
使い潰せばいい。

耐久性の高いモノなら
所有者が寿命で先に潰れる(笑)
けれどモノは使う人あってこそ、だ。

メルカリも利用している。
直接譲りもする。
一番最高だったのは、
体型がそっくりな知り合いに
上下スーツを試着してもらったら
ピッタリで、譲れたことだ。

まさにシンデレラ。
現実は男同士だったけれど(笑)

知り合いにもメルカリでも
ニーズがない余り物はある。
その場合は処分する。

先日は古いAIスピーカーを
家電量販店に出した。
有料リサイクルで。
550円かかったけれど。

モノを巡らせるのも有意義、
けれど、ちゃんと役割を終えたモノに
終止符を打つのも大事。

不便となったモノを
無理に我慢しながら長く使うのは
美徳じゃないからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?