見出し画像

現状と向き合う心とは…(意見をください)

新卒未経験で介護の世界に入った私は、今の現状と向き合うことが怖いです。そんな私の話を少し聞いてください。
追々、書こうと思っていた記事がなかなかまとまらず出せないので、ここにそれに関することを書いていきたいと思います。

素直に言葉にできない自分

社会の一員として働き出し、今の職場に出会えたこと、職員に出会えたことはすごく縁を感じていて0にも満たない私を良くしてくれている。と感じている反面、先月の半ばに体調を崩し、かかりつけの思春期外来に約1年半ぶりに受診をし、抑うつ状態と診断された私は、とてもこの職場にはいれないと感じています。それでもそのことがなかなか、職場にも言えず早退を言い渡されたり、自主的に早退を繰り返し泣きながら帰る。職場にいけない日も最近では多くあります。会社にとって迷惑なのはわかりきっているんですけどね…。

最近、管理職の方とお話しする機会が増え、ほかの職員とも話をする機会が増えて、私より年上の方々で尚且つ、女性が多い職場。学ぶこともたくさんあります。それでも私はその人たちの視線が怖くて日を追うごとに、物事が言い出せなかったり、素直に言葉が出なくなっていきました。
家族や友人に話してみたところ、「それはちょっとまずいんじゃないの…」というような職員側からの発言もあったりするとのこと…。私が悪いから仕方がないととらえていた言葉がそうではなかったような発言が周りの人に話してみると見えてきました。そのこともあり今では、本当に言いたいことも言えずに、私のことで管理職の方と話し合いになった時にすら”建前”で話すようになってしまっています。信用もできなくなってきて、それは管理職の方もわかっているようでした。試用期間は3か月。そこで相当頑張らなければいけないのはわかっています。
そんな私に、最近ついて回る言葉は

”そんなんじゃここにはいられないからね”

”このままじゃ無理だよ”

”自分で何も決められないの?”

”若いんだから、辛かったらここにずるずるいなくても…”

言われても仕方のないことだと、自覚はあるのですが、いろいろこれからのことを考えると停滞してしまった本心が言えなくなってしまう。
辞めたいわけではない。仕事が嫌なわけじゃない。そう思って動いているはずなのに、どうも心に体が追い付かず空回ることばかり。病気のせいと決めつけてそれもまた、甘えだと思っている部分も少なからずあります。本当はどうしたいかわかっているはずなのに決断が出ません。素直に言葉にできないんです…。

これからをどうするべきか

皆さんは、こういう時は何かに直面した時、どう自分と現状と向き合っていますか?少し、意見が欲しいです。他力本願だといわれてしまうかもしれません。実際、そうだと思います。でも、少しでも何か決断する際に勇気などが欲しくて、今この記事を書いています。厳しいお言葉でも構いません。
お願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?