見出し画像

タイヘン!タイヘン!

ちょっと衝撃的なものに遭遇してしまいました。
苦手な人はスルーして、見タイ人だけ見てください。

切っ掛けはこちらでした。

これを機に、次々とタイヘンなモノに遭遇する様になってしまいました。


昼休憩のため、駐車場に向かったその先の公園でした。
一台のキッチンカーが停まっていたのです。
そのキッチンカーにかかっていた看板がコレです。

画像1

タイって深海魚だったのでしょうか?
見た目は、釣り上げられて腸と浮袋が完全に飛び出しちゃっています。
こんな見た目で誰が買いタイと思うのでしょうか?


ココに居ました。

画像2

握った時の生地の感触はかタイと思いました。
腸…じゃなかった、抹茶ソフトクリームはジェラートっぽいです。
浮ぶ…桜餅は道明寺ですね。
お腹の中全部がソフトクリームではなく、アンコとカスタードクリームを選択できます。
今回はウン…違ったアンコを選びました。
食べ進めていくと、ソフトクリームとアンコは完全に分離していました。
タイ焼きの口の中はポケット状になっていて、そこにソフトクリームが突っ込まれていたのです。
どうやって作っているのか知りタイと思いました。

美味しかったのですが、タイへんお高いのでこれが昼食がわりになってしまいました。


あ、普通のタイ焼きもありましたが食べていません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?