そめい。

その日思ったことを書くだけの日記

そめい。

その日思ったことを書くだけの日記

記事一覧

20240625

サボってる間、色々あったのよ ストレートネックから来る 右肩、背中、肩甲骨の痛み 生まれて初めて首の牽引と低周波治療を施された。ビリビリ。 毎年思うけど、季節に合…

そめい。
3日前
2

20240605

美容室に行きそびれて結局4ヶ月も放置した。 美容師さんにも悲しい顔をされる。 毎度認識するのは私の雑談力の無さ!話の引き出しが驚くほど少ない。 ファンタジースプリ…

そめい。
3週間前

20240604

THEYELLOWMONKEY Sparkle Xオリコン週間ランキング1位おめでとうございます。 PUNCH DRUNKARD以来26年ぶり。 …PUNCH DRUNKARDって26年も前の作品なの!?そっちに驚く。 …

そめい。
3週間前
2

20240603

緊急地震速報の音で飛び起きる 良くできた音だと思う。 土日、外にいたので今日は完全な休養日。平日の昼間のスーパーに行ってみたりする。 先週分の朝ドラようやく全部…

そめい。
3週間前
1

20240530

薄々勘付いていたけど、今年異動してきた人、感情コントロール苦手な感じだな。取り扱い注意 THEYELLOWMONKEYの新譜を聴きたいけど、初めて聴いた時の感想をまとめるまで…

そめい。
4週間前
1

20240529

THEYELLOWMONKEY10枚目のアルバムSparkle X発売日 午後、落ち着いて一周聴く。事前のインタビューや歌詞カード等の情報一切無しで音と向き合う。これはしばらくじっくり大…

そめい。
4週間前
1

20240528

2020年代になって初めて会う友達とご飯に行くのにスーパー悪天候。よりによって、なぜ今日この天気!!!5年ぶり?くらいに会ったけどめっちゃ普通。こういう人は貴重なの…

そめい。
1か月前
3

20240527

ファンタジースプリングスについて、様々な情報番組や芸能人やインフルエンサーの情報を見たけど、結局1番「うおー!」となるのは風間俊介さんのレポートなんだよな。信頼…

そめい。
1か月前
1

20240526

昨日は寒かったのに、今日は暑い。毎日毎日何を着ていいかわからない。 自販機で興味本位で買った飲み物、やめればよかった。何でもかんでも混ぜりゃいいってものではない…

そめい。
1か月前
1

20240525

下妻物語映画公開20周年記念にジャスコ下妻店が復活。 「ジャスコ…!!!!」と思う気持ちと「20年て何?」と思う気持ちと。 UNIQLO感謝祭へ行く。とは言っても、特に買…

そめい。
1か月前

20240524

虎に翼、朝から号泣した。 登場人物は皆、愛おしいけれど優三さんと涼子さまのところの玉ちゃんには特に幸せになって欲しい。来週の予告もかなり厳しそうだった。 エアコ…

そめい。
1か月前
2

20240523

今の仕事をこのまま続けていいのか?ということを、突然考えた日。特に先の見通しがあるわけでもないけど。 何となくわかる、これはこの後、体の調子が崩れる気配。天気に…

そめい。
1か月前
2

20240522

jaguar hard painが30年前にリリースされたことを認識した。 30年経っても良いものは良い。 水曜日は映画館に行きがち。 映画館が厄介なのは予告で次から次に観たい映画が…

そめい。
1か月前

20240521

THE YELLOW MONKEYメジャーデビューの記念日。 ・来週発売の10枚目のアルバム『Sparkle X』の試聴会が東京、名古屋、大阪の3会場で開催 ・今年の秋から来年の春にかけて、…

そめい。
1か月前
3
20240625

20240625

サボってる間、色々あったのよ

ストレートネックから来る
右肩、背中、肩甲骨の痛み
生まれて初めて首の牽引と低周波治療を施された。ビリビリ。

毎年思うけど、季節に合った服、無くない???

20240605

20240605

美容室に行きそびれて結局4ヶ月も放置した。
美容師さんにも悲しい顔をされる。

毎度認識するのは私の雑談力の無さ!話の引き出しが驚くほど少ない。

ファンタジースプリングスの開業前夜の映像を見て泣く。はやく行きたい。

20240604

20240604

THEYELLOWMONKEY Sparkle Xオリコン週間ランキング1位おめでとうございます。
PUNCH DRUNKARD以来26年ぶり。
…PUNCH DRUNKARDって26年も前の作品なの!?そっちに驚く。

ようやく落ち着いてSparkle Xを繰り返し聴ける感じになってきた。
どの曲も驚くほどスッと自分に馴染む。

なんかやだな〜とか、この人めんどくさいな〜みたいなことがあっても、

もっとみる
20240603

20240603

緊急地震速報の音で飛び起きる
良くできた音だと思う。

土日、外にいたので今日は完全な休養日。平日の昼間のスーパーに行ってみたりする。

先週分の朝ドラようやく全部見た。いよいよ本編か。ここまでもものすごく良かったのでこの後も楽しみ。

20240530

20240530

薄々勘付いていたけど、今年異動してきた人、感情コントロール苦手な感じだな。取り扱い注意

THEYELLOWMONKEYの新譜を聴きたいけど、初めて聴いた時の感想をまとめるまで上書きしたくない。厄介。

5月終わりそうだけど、あんまり記憶がないな。何してたんだろ。

20240529

20240529

THEYELLOWMONKEY10枚目のアルバムSparkle X発売日
午後、落ち着いて一周聴く。事前のインタビューや歌詞カード等の情報一切無しで音と向き合う。これはしばらくじっくり大切に聴きたい1枚。

かかりつけの病院で初めて対応してもらった看護師さん。信じられないくらい色々雑でびっくりした。次もあの人だったら結構嫌だな。

夕食にせっせと新玉ねぎを刻んでいたらTHEYELLOWMONKEY

もっとみる
20240528

20240528

2020年代になって初めて会う友達とご飯に行くのにスーパー悪天候。よりによって、なぜ今日この天気!!!5年ぶり?くらいに会ったけどめっちゃ普通。こういう人は貴重なので大切に。

髪まとまったかな?と思ったけど家出て即湿度で終わった。短すぎるまとまり。

今週の朝ドラまだ見てないけど、流れてくるSNSの情報の時点で心が折れそう。

20240527

20240527

ファンタジースプリングスについて、様々な情報番組や芸能人やインフルエンサーの情報を見たけど、結局1番「うおー!」となるのは風間俊介さんのレポートなんだよな。信頼と実績。

ずいぶん前に作ったクレジット機能付きのTカード、クレジット機能が要らないので解約した。電話しないと解約できなくて気が進まなかったけど、自動音声で意外と簡単だった。色んなものを整理してみたい気分。

ファミリーマートのチョコミント

もっとみる
20240526

20240526

昨日は寒かったのに、今日は暑い。毎日毎日何を着ていいかわからない。

自販機で興味本位で買った飲み物、やめればよかった。何でもかんでも混ぜりゃいいってものではない。混ぜるな危険。

サイゼリヤの青豆のサラダを山盛り食べたい毎日食べたい。グリンピースが意外と好きだと気がついた。

20240525

20240525

下妻物語映画公開20周年記念にジャスコ下妻店が復活。
「ジャスコ…!!!!」と思う気持ちと「20年て何?」と思う気持ちと。

UNIQLO感謝祭へ行く。とは言っても、特に買うものはない。とりあえず、ラウンドミニショルダーの2代目を買う。もう少し大きくてもいい気がするけど、カバンを大きくすればするほど荷物が増えるのでダメだ。

休みの日は水分摂取量が減って良くない。コーヒーを飲み過ぎ。水を飲め、水を

もっとみる
20240524

20240524

虎に翼、朝から号泣した。
登場人物は皆、愛おしいけれど優三さんと涼子さまのところの玉ちゃんには特に幸せになって欲しい。来週の予告もかなり厳しそうだった。

エアコンをつけると寒いけど消すと暑い。調節が難しい。

洗顔フォームのストック無いと思って2つ買って帰ったら、棚から2つ出てきた。確認せずに買い物するのは良くない。

20240523

20240523

今の仕事をこのまま続けていいのか?ということを、突然考えた日。特に先の見通しがあるわけでもないけど。

何となくわかる、これはこの後、体の調子が崩れる気配。天気に振り回され続ける5月。

久しぶりにやってきた本を読みたい波。

20240522

20240522

jaguar hard painが30年前にリリースされたことを認識した。
30年経っても良いものは良い。

水曜日は映画館に行きがち。
映画館が厄介なのは予告で次から次に観たい映画が現れること。
今日もこの先の鑑賞候補になりそうなものをいくつか見つけた。

昼間、インド料理屋でカレーを食べたことをすっかり忘れて夕食にカレーを作る。
店で食べるカレーと家で食べるカレーは別物なので特に問題無し。

20240521

20240521

THE YELLOW MONKEYメジャーデビューの記念日。

・来週発売の10枚目のアルバム『Sparkle X』の試聴会が東京、名古屋、大阪の3会場で開催
・今年の秋から来年の春にかけて、全国ホールツアーを行うことを発表

試聴会の参加は叶わなかったので、あまり情報を入れずに発売日に作品と出会いたい。
ツアーは行きたいところに必ず行く。行きたい。ではなくて、行く。(言うだけはタダ)
#3行日

もっとみる