今後について悩む

同部署でほんとうに良くしていただいてた、上司でもあり頼りになる先輩でもある方が、この春転職されます。大学が同じで、歳も近く、仕事の愚痴や私生活のこと、とりとめのないことをなんでも話せる存在でした。
 私も、今後や現状に不安があるなら、動かなければならないと思っています。今、勉強したい気持ち、新しいことをしてみたい気持ちをムズムズ感じています。すぐに、とはいかないかもしれないけれど、ここ1~3年の間に転職しようと思います。決意!

ところで、彼氏くんが風邪をひきました。半年記念でご飯を食べに行った翌日のことです。もしやコロナ…?と思いましたが、どうやら違うようなので看病しに行きます。どうしたら嬉しいのか、むしろ行かない方がいいのか…色々悩んで昨日は寝付きが悪すぎました。生理痛で苦しんでいる悪夢を見ました😵彼の友達や親もとっかえひっかえ来てくれているそうなので、正直何も出来ない私が行く必要ないのでは…?と思ってしまいます。というか、私の存在意義…とまで思ってしまって涙出ます。悲しい。もっともっと頼って欲しいです。なんもできんけど!!!


半年たったということで、彼に聞いたんです。「私、直した方がいいところある?」って。彼はないって言うんですけど、脳内変換がすごいせいで、(私に興味関心が)ないって言われてるふうに思っちゃうんですよね。友達に相談したら、ないはない 言葉のままだよって諭されました。ちなみに私は、もっと愛情表現して欲しいって言ってしまいました。わかったと言ってくれたけど、期待してません。人に期待すると悲しくなるのは自分なので。


それではまた!!2月終わるのはやすぎ!!!