国民新政会

『国民のための保守政治』と『誠実な政治』を目指して現実的な議論を行う、保守から中道を包…

国民新政会

『国民のための保守政治』と『誠実な政治』を目指して現実的な議論を行う、保守から中道を包括する国民政党(任意団体)

マガジン

  • 党員記事(全て)

    国民新政会所属の党員による記事一覧

  • 日本の「文化」を考える

  • リベラリズムの夜明け

    問題提起編の上・中・下と解答(提案)編の上・中・下の計6つの本編記事といくつかのおまけ記事よりなるシリーズ物。

最近の記事

リベラリズムの限界(中)~世界化の終焉~

「シリーズ・リベラリズムの夜明け」問題提起編② ~世界化の終焉~ 今回は短め。 考察って言うか問題提起だけ。 「だめ!!私とあなたは敵国同士…。結ばれてはいけないの…!!」 「地球に国境線はない!!そんなもの、他の人間が勝手に作っただけだ!!俺たちに関係ない!!」 こんな展開をドラマか何かで見たことがある。なんとも感動的な話であるが、右翼で無感情機械人間である私(矛盾の塊)はふと、こう思ってしまった。 「いや、国境線はあるだろ」と。 しかし世界は、現実としては「国境」

    • リベラリズムの限界(上)~民主主義の終焉~

      「シリーズ・リベラリズムの夜明け」問題提起編① ~民主主義の終焉~ 皆さんはこのタイトルを見てどう思うだろうか? 「リベラルを批判する記事」だと感じるだろうか、はたまたシリーズの名称から「リベラルを擁護する記事」だと考えられるだろうか。 私としてはどちらでもないつもりである。まず自己紹介をざっとしておこう。 私はツイッターで涼月というHNでぐだぐだ政治を語っている共同体主義者です。 この紹介でわかる方はわかったと思いますが、私は相当なアンチ・リベラルです。しかし、だからとい

      • 選挙に関する雑な感想

        何でもない筆者の独り言

        有料
        50,000
        • 国民新政会プロフィール記事

          自己紹介国民新政会は 『国民のための保守政治』と『誠実な政治』をモットーにDiscordで議論を行う、保守から中道を包括する国民政党(任意団体)です。 「保守」「是々非々」「現実的」を基軸とし、謙虚に対案・提案を出す政策集団としてTwitterで情報発信を行っています。 このnoteでは党の内外から募集した記事を掲載しています。 記事の題材は少子高齢化などの社会問題から安全保障・経済など政策関係、哲学・文学のような学問関係まで、基本的に分野は問いません!!!「時事問題解説」

        リベラリズムの限界(中)~世界化の終焉~

        マガジン

        • 党員記事(全て)
          4本
        • 日本の「文化」を考える
          0本
        • リベラリズムの夜明け
          2本