見出し画像

言いたいこと、特にない

あえて具体的なワードは出さないけど…

あのね、そびえ立つクソの山を批評したり、悪臭を何とかしようと躍起になるよりも「どうしたら今の自分がもっと幸せになれるのか」だけに集中した方がずっと良いと思うよ。

少なくとも、私はそうしてる。

「何を実行すれば」
「今現在の自分が」
「より良質な仕事や賃金、暮らしを、しかも楽しみながら得ることができるのか」

そこを生活やマインドが変わるレベルまで考え抜いてない人が社会がー、政治がー、とかいうのはちょっと違うのかなと。

悪いけど「自分自身」以外に何もない

「変えられるのは自分だけ」って言い回しは嫌いだけど(本当に嫌だ、この拒絶感は何だろう?)、

「自分以外の何かや誰かを変えて幸福や充足感を得ようとする」、ある種の思想を持つ人に感じる根本的な違和感ってここだと思う。

誰もあなたを幸せにすることなんてできないよ?

幸福や充足感って本当にオーダーメイドだから。
口に一律で放り込んでもらえる飴玉みたいにはいかない

あとは個人的な価値観になってしまうけれど、
「○○が変わればきっと自分は幸福になれる」みたいな考え方は、私は好きじゃない。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?