フルクトースおよびガラクトースと結合したオバルブミンの分子構造、IgE結合能、腸内細菌叢:比較検討

国際生物学的高分子学会誌(International Journal of Biological Macromolecules
第234巻、2023年4月15日、123640号
フルクトースおよびガラクトースと結合したオバルブミンの分子構造、IgE結合能、腸内細菌叢:比較検討

https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0141813023005330?via%3Dihub

著者リンク オーバーレイパネルを開くJi-hua Mao a, Kai Zhang b, Ying-fei He a, Jun Liu a, Yan-hong Shao a, Zong-cai Tu a c
もっと見る
概要
共有
引用元
https://doi.org/10.1016/j.ijbiomac.2023.123640
権利と内容を取得する
要旨
オバルブミン(OVA)をフルクトース(Fru)およびガラクトース(Gal)で修飾し、その構造、IgG/IgE結合能、ヒト腸内細菌叢への影響について検討した。OVA-Fruと比較して、OVA-GalはIgG/IgE結合能が低下していることがわかりました。OVAの低下は、線状エピトープのR84、K92、K206、K263、K322、R381の糖化だけでなく、Galの糖化による二次構造および三次構造の変化として現れるコンフォメーションエピトープの変化にも関連している。さらに、OVA-Galは腸内細菌叢の構造や存在量を門、科、属レベルで変化させ、Barnesiella, Christensenellaceae_R-7_group, Collinselaといったアレルギー性に関連する細菌の存在量を回復させ、アレルギー反応を抑制することが可能であることがわかった。これらの結果は、OVA-Gal糖化がOVAのIgE結合能を低下させ、ヒト腸内細菌叢の構造を変化させることを示す。したがって、Gal糖化はタンパク質のアレルゲン性を低減させる方法として期待される。

グラフの要旨
未掲載画像

ダウンロード: 高解像度画像のダウンロード (161KB)
ダウンロード フルサイズ画像のダウンロード

前の記事へ次の記事へ
この記事で研究した化学物質
l-リジン (PubChem CID:5962), D-ガラクトース (PubChem CID:6036), d-フルクトース (PubChem CID:2723872), o-フタルアルデヒド (PubChem CID:4807), ジチオスレイトール (PubChem CID:446094), 3,3′,5,5′-Tetramethylbenzidine (PubChem CID:41206)
略語
OVAovalbuminGalgalactoseFrufructoseaaamino acidHPLC-MShigh performance liquid chromatography mass spectrometryDSPaverage degree of substitution per peptideCDcircular dichroismOPAo-PhthalaldehydeELISAenzyme-linked immunosorbent assayHRPhorseradish peroxidaseANS8-anilino-1-naphthalenesulfonic acidDTTdithiothreitolTMB3.の略称。 3′,5,5′-テトラメチルベンジジンSDSSドデシル硫酸ナトリウムH0s表面疎水性UV紫外線PBSTPBS/Tween-20溶液HCD高エネルギー衝突解離SD標準偏差
キーワード
オバルブミン糖化腸内細菌叢IgG/IgE結合能
引用元: (0)
全文を見る
© 2023 Elsevier B.V.が発行しています。
Elsevierロゴとワードマーク
ScienceDirectについて
リモートアクセス
ショッピングカート
広告掲載
お問い合わせ・サポート
ご利用条件
個人情報保護方針
当社は、サービスの提供および強化、ならびにコンテンツや広告のカスタマイズのためにクッキーを使用しています。閲覧を継続することで、Cookieの使用に同意したものとみなされます。

Copyright © 2023 Elsevier B.V.またはそのライセンサー、コントリビューター。ScienceDirect® はElsevier B.V.の登録商標です。

RELXグループホームページ
フィードバック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?