lsコマンド作成24 Fileクラス、MultipleColumnPrinterクラスの構造化が完了 学習記録5日目

今日の学習内容・課題の進捗

- メソッドの定義の見直しつつ、構造化に取り組んでいます(5割くらいの進捗?)

学んだことを具体的に

- `initialize`メソッドはオブジェクトを生成した時に必ず実行されます。なので、必ず実行してほしい処理を定義することができます。

学んだ感想

ほんの少しですが、クラスの扱いについて慣れてきたような気がしています。まだまだ未熟なコードですが、完成に近づきつつあるコードをみると、何とも言えない嬉しさがあります💪

今は、自分の書いたコード、より良い書き方はないかと考えているのですが、そのようにコードを洗練させる作業が思いのほか楽しいです😆
コードリファクタリングと言うのでしょうか。そのような作業が案外好きなのかもしれません😆

また、何度もエラーに対面しているうちに、馴染み深いエラー文もできてきて、自分の中でエラーに対する抵抗感が薄れつつあるのを感じます。

参考にしたサイト等

- [Rubyのprivateメソッドについて](https://qiita.com/yusuko/items/e6b0856aaf92dd7dd5fd)

- [初心者向けに徹底解説!オブジェクト指向とは?](https://eng-entrance.com/what-oop#i)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?