見出し画像

私と大同電鍋の日々の話

こんばんは。

記事ストックがなくなったので、また何か書くことができるまでは秋休みします。
やっぱ、夏は生き返るな〜色々やりたくなる。
また死の季節が始まるから、こもりがちになるなぁ。

電気圧力鍋の日々

今夏から、体調不良から回復するため、小麦粉を断つ生活を始めました。
3週間目までは、「何もイイこと起きないじゃん!美味しいモノたべられないし、人と食事できないし、ただ生きるのが辛くなった!」と、べそべそ泣きながら絶望感に満ちていたのですが。

しかし不思議なことに、小麦を断ち始めてしばらくすると、生活が整い始めました。
汚部屋だった部屋の中が整い始め、キッチンが綺麗になり、身だしなみに無頓着だったのに、気になるようになってゆきました。
数ヶ月放置だった髪を切り、アイブロウしか持っていなかった化粧品を一揃い買ったり貰ったりしてみました。
(なお、たまに一口小麦入りのものを食べてみると、胃がムカムカして、やっぱなんかダメそうです。)

ウィッシュリストに書いていた、「毎日モップがけ」、「毎日雑巾ロボットに這い回ってもらう」、という夢が叶っている。
次は、化粧が上手にできるようになりたいです。

整頓したことで出来た、ほんの隙間に何を置こうかと、すかさず格安の電気圧力鍋を購入しました。ほったらかしで玄米を炊くための、なんらかの機械が欲しかったのです。

しかし、この電気圧力鍋の玄米炊きはまるでダメでした。少しの悲しみを覚えました。
時間も、加圧で1時間、減圧で1時間、2時間ちょっとかかるという大仕事。普段使いできるかァ

ふつう玄米はうまく炊けると、いわゆる「カニ穴」ができてふっくら粒立ちます。しかし、格安電圧鍋で炊いた玄米は、まるでイギリスのプディングのような仕上がりでした。
逆さにしてケーキスタンドに置いたら、包丁でケーキ状に切れるのでは?カスタードソースかけたらもはやプディングでは?

私自身の手で、面倒な火加減調整しながら鍋で炊いた玄米の方が美味いという結果に。カニ穴もできてる。

これはグリル鍋でマニュアル操作の火加減で炊いた玄米

この電気圧力鍋には、豚の角煮や牛丼、ふかし芋などを作ってもらいました。
コレらは大成功です。
100億年くらいかかると思い込んでいた減圧時間も、それほど長くはありませんでした。
他のことをしている間に「なんかむちゃうまなのが勝手にできちゃうやつ」と考えると、大変ありがたいものです。

米を炊くのは、やはり炊飯器か手動での鍋がよさそうです。餅は餅屋ってやつですね。

大同電鍋の日々

そして、何より第一に欲しかったのは大同電鍋です。炊飯ではなくおかず一気作り用に。

電気消費量や、放置可能なところは電圧鍋とだいたい一緒ですが、使用後のメンテナンス性とか操作の楽さとかを比較すると、大同電鍋の大勝利なんです。

ブログやインスタ等では、絶対10合サイズ!という声をよく見かけますが、この狭いキッチンに10合サイズをドンと置いて使えるだろうか?と不安になります。

また、YouTubeで電鍋動画見ると、結構加熱時の音がいとかまびすし…
日常の些細な生活音なら大丈夫と思いますが、金属が絶えずぶつかり合う高音や、細い穴から蒸気が漏れる高い音は、きっと隣室に響くと思いました。

というわけで、借りて試すことにしました。
試してわかったのは、付属の内鍋を使うと、めちゃくちゃうるさい。金属と金属がジャズセッションしてるくらいうるさい。多分隣の部屋にキンキン響いている。
内鍋という名の楽器は、そっと仕舞われた。

しかし、内鍋を使わず、蒸し器として使うと、そんなにうるさくありません。空気穴から、ピー……と、犬の鼻の詰まったような高い音が続くのが気になりますが。ちょっと愛らしいなと思います。

あたため家電として使うと、何とも便利で最強です!
疲れて帰宅してきても、楽にご飯の準備ができます。
蒸しプレートを敷き、水を入れ、冷凍ご飯をお椀に移し、アルミかキッチンペーパーを敷くか包むかして、冷凍していたお魚や、冷蔵の卵、皮を剥いたナスなど何かお野菜を入れます。
蓋をしてスイッチオン。
風呂入ります。
風呂上がります。
まだカタカタ加熱してます。鍋がぴぃぴぃうるさいので、濡れ髪にドライヤーかけて相殺します。
消費電力は600wくらいのものなので、この間に1200wのヘアドライヤーかけても平気です。

カチッと控えめに保温に切り替わります。
どうやら鍋の加熱が終わりました。
火傷しないようにお盆にご飯茶碗を移し、皿に魚を盛り、蒸しナスに醤油を垂らしておかかをかけ、蒸したまごの殻をむいて塩をガリガリ削る。
いただきます!

と、流れるような食事が可能です。
電子レンジのように、パカパカ入れ替えする必要がありません。(勘違いしていたのですが、電子レンジの500wや600wは、1200-1300w消費しているんですってね。無知でした。)

冷凍ごはんは、白米も玄米も、電鍋で蒸すと、ふっくらモチモチめちゃ美味しいです。コレを知ってしまうと、電子レンジチンごはんが嫌になってしまいます。
蒸すだけで大抵のものは旨くなります。皮を剥いたナスは、ありえんほどとろとろジューシーなご馳走になります。
冷凍魚もふんわりジューシーです。
卵も何故か、蒸すと茹でるより美味しい気がします。コレは気のせいかな…

もう少し扱いに慣れたら、お椀一杯分の味噌汁も同時に作れるようになりたいです。
正直1人の夕餉を作るだけなら、6合サイズでもいいかな〜と思いますが、飯碗と汁椀を同時にとか、大きめのお皿やザル、耐熱ガラスをそのまま入れられるとなると、やはり10合の方が便利なのかな〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?