見出し画像

2023年買って良かったものの話(冬季寄りセレクト)

こんばんは。
正月も休みなく働いております。
みんなと同じ時期に休めることって、幸せなことだったんだなぁ、と教えてくれる学びでした。

そして1月は1年で最も嫌いな月。

それでも1月の好きなところを強いてあげるなら、お正月があるところと、日の出が早くなり、日没が遅くなるところ。

そんな一年の始まりには、去年買って幸せを連れてきてくれたモノを紹介する記事にしたいと思います。

冬の終わりにはまた、買ってよかったあったかグッズまとめ記事も書く予定です。

俗っぽくて恥ずかしいですが、やっぱり本音は、モノが好きだなぁ〜買い物も楽しいな〜。所有するのが嬉しいて、これも古い価値観なのかなぁ。


1.布団乾燥機

2023年買って良かったもの第1位と言っても過言ではないです。
一年くらい買うのを迷っていたんですが、さっさと買えば良かった!

布団は部屋干しになってしまうのですが、なんとなくしんなりして元気がない。
そんな時は布団乾燥機でファーとやってやると、フカフカになります。夜は気持ちよく眠れます。

ダニ対策機能と、衣類乾燥、空気清浄機能などなど、謎機能がついてますが、全部使ってます。
最近の家電は使わない機能ありがちですが、この布団乾燥機はマルチに使えて大変便利です。

冬は布団温め機能でぬくぬくです。入眠時はこれで一気に温めておいて、足元にはあんかを、布団の上には電気毛布を低い温度で置いとくと、朝まで快眠です。

おまけに、ふとん乾燥中は湿度と温度が上がるので、夜の部屋でも暖かく過ごせます。今年はエアコン知らずの冬を過ごしています。

2.オーブントースター

むかし、タイガーの「ぷちはこ」という機種のトースターを使っていました。食パン一枚サイズで、とても気に入っていました。壊れたので同じ機種を買おうと思ったのですが、製造終了となっていました。

類似品で場を凌いでいましたが、2023年夏にきた突然のお料理ブーム。
小麦が食べられなくなったことにより、自分で色々作らなきゃと思っていたのです。料理の幅を広げるには、やはりトースターが欲しかったのです。

オーブンレンジのグリル機能では、あまりにも非力。パンが食べられないので、トースト機能はどうでもよくて、オーブンとして料理に使いやすいものを選びました。
(となると、世の人々と同じく、パナソニック「ビストロ」シリーズのトースターと迷いますね。)

最終的には、ビジュアルと付属品が決め手になりました。最安価を叩き出したタイミングで狙い撃ち、おそらくビストロを下回ったでしょう。(底値買いの自慢ですよこれは。)

ピラフを炊いたり、焼き芋を焼いたり、干し芋をこんがり温めたり、餅をふっくら焼いたりと、大変使い勝手が良いです。

しかし、コンベクションオーブンならともかく、オーブントースターのサーモスタッド機能とマイコン機能をあまり信用できておらず、まだお菓子作りには使っていません。
でも、今年は試してみたいですね。

3.バタフライチェア

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8670121s/

セールで5000円くらいで買いました。
ダラダラできる1人用ソファが欲しかったので、いろいろ検討して、手頃で、折りたたみ式のこの品を選びました。

背中預けて、オットマンに足乗せて、たらこバター味のじゃがりこ食べながら、ダラダラと映画見るのはサイコゥーです。
こんなにダラダラできるなら、もっと早く買っておけば良かったです。

4.ミニ空気清浄機

メインの部屋には6畳用の小さい空気清浄機があります。(部屋に対してはロースペック。)
一方で玄関の匂いが気になっているので、もう一台置くことにしました。

中華系メーカーの小型のものを買いました。
期待の臭い除去はあんまりでしたが、安くて静音で、アロマオイルも使えて、フィルター交換も楽なので、なかなか満足です。

余談です。
新しい小型空気清浄機をディスるわけではないのですが。
新しい機種の適用畳数が11畳だったので、メイン部屋のものと交換して一日過ごしてみたところ、鼻水と喉のイガイガで風邪を引いたかと思いました。
しかし、再び小型清浄機と6畳用空気清浄機の配置換えをしたら、喉と鼻が治りました。

半信半疑でしたが、やっぱ、プラズマクラスターって、あるのかな…って思いましたね。

そう、6畳用のやつは、目の付け所がシャープなメーカーです。

5.ソシャゲ課金

2021年から始めたソシャゲ、ちまちま続けてはや2年。途中から課金するようになりました。

はじめは、「ソシャゲなんてデータ消せば一瞬で吹き飛ぶし、何の成長にもつながらないし、金と時間をかけるなんて、アホや」くらいには思ってました。

しかし、ゲームの運営者さんが頑張って考えて作ってくれてる、絵師さんが精魂込めて絵を描いてくれてる、その他の人も云々…ってことがひしひし伝わる日々でした。

今は、「楽しいゲーム提供してくれてありがとう、運営さんがんばれ。そして私も、お金を払うことでゲームを有利にすすめられる。ウィンウィンじゃん。」くらいの気持ちで、ちまちま課金してます。

あまり時間もお金も割けられてないので、まだまだ弱いですが、不思議と、払って良かったな、と思えるお金の使い方でした。
たとえサービス終了になっても、感謝の気持ちしかない。

6.オンラインサロン各種

オンラインサロンや、学習サイトなど、刺繍のデザインと解説動画配信サービスなど、サービスのサブスクをいくつか始めました。
毎月定額が出ていくのは少し懐に痛みがありますが、楽しいこと、楽しみなことが増えたので嬉しいです。

すでに出来上がったコンテンツを少しずつ消費していく楽しみと、一定期間でコンテンツが更新され続けていく楽しみは、また別のものです。

8.ユニクロのカシミヤ

毎年1枚買い足しています。
3D縫製になってから、腕周りのストレスがなくなって、とても快適です!柔らかな素材には、この縫い上げ方が合っていますね。

毎年、つい派手な色を選んでしまうので、白、黒、ネイビーなどのベーシックカラーがなかなか揃わないという悩みも。

今年は、ウールもカシミヤもジャンジャン着ています。
去年までは、冬が怖くて、洗いやすいアクリルばっかり着ていたのですが、なんか今年は着ることができました。アクリルだと、暖房で熱がこもって辛いのですが、羊毛や山羊の毛なら発散性があります。

いい感じに体温調節してくれるので、毎日とっかえひっかえ着ています。好きなものを毎日着るって、こんなに幸せなことだったんだ、と、感動すらしています。

寝る時は、虫に食われてしまったウールやカシミヤを、キャミソールの上に直に着てパジャマにしています。湿気がこもらず快適です!

7.家電レンタル

大同電鍋をレンタルしました。

安全で、楽チンで、とても使い勝手の良い調理家電でしたが、置き場所がないのと、賃貸では騒音が気になる、ということがわかりました。

ピーピーいう昭和のヤカンのような音と、蓋と本体が蒸気によってぶつかる金属音が結構でかいんです。
近隣の部屋の、室内ドア開閉時の金属の高い軋み音が聞こえるので、きっと高い音は響くと思います。
スイッチが下りるまでの加熱時間は、20分くらいはあります。
他の部屋に迷惑をかけてまで使うのもどうかなあと思うので、引っ越すまでは買わないかもしれません。

そういうことがわかったので、一定期間お試しで使えるサービス、とても便利でした。

9.炊飯器

ずーっと1.5合炊きの小型マイコン炊飯器を使っていました。
しかし、テレワークも無くなってしまい、都度炊いて食べる贅沢ができなくなりました。

また、夏頃から時々玄米を炊くようになりました。
テレワークの時は火加減見ながら自分でタイマー付けて鍋で炊けばいいのですが、今はできません。電気圧力鍋で2時間かけて炊くのは論外です。
生活の利便性を考えて、うん年ぶりに、ついに普通の炊飯器を買いました。炊き貯めもできるように、最低限の容量のやつ。

各メーカーともフラッグシップ機種は圧力IHで、おまけに、なんかすごい釜を備えているようです。
しかし、玄米を圧力鍋で炊いた経験から、食べ物に圧力をかけるってどうなんだろう?という疑問がわたしには湧いてます。毎日食べるものなら、なおさらだなと、ただのIH炊飯器にしました。

メーカーは、ハイエンド機種でも圧力をかけないで炊き上げる主義だった三菱に決めました。わたしは米の味の違いは正直分からないし、どうせほぼ冷凍を解凍して食べるので、ローエンドモデルにしました。

米の味の違いがわからないアホ舌なので、普通に「うまい」としか感想がないです。実家から送られてきた新穀の炊き立てを食べた時は、特別美味しかったですよ。

バルミューダの蒸気炊飯と最後まで悩みましたが、その仕組みって、要は大同電鍋と同じです。
ご飯以外にも使える大同電鍋をの方が私の生活には合いそうなので、バルミューダ・ザ・ゴハンは見送り案となりました。

10.猫と草花の刺繍(本)

この本に載っているネコチャンをどうしても刺したくて、大の苦手なチェーンステッチを頑張りました。

何らかの季節のものを小脇に抱えて二足歩行する、この愛らしいネコチャンの面を埋めるのは、広大なチェーンステッチの海原でした。

最初は歪でも、何度も何度も、心を無にして刺していたら、なんとなくコツを掴めたような気がしてきて、いつの間にか、チェーンステッチが苦じゃなくなっていました。

チェーンステッチが嫌じゃなくなると、刺繍を趣味にする人間なら、ほぼ全ての人が憧れる「樋口愉美子」さん、彼女の作品が楽しく取り組めるようになります。

刺繍を始めて何年も進歩がなかったのですが、ようやく前に進んだ感じがした、その記念碑的な一冊なのでした。

以上、2023年買って良かったものの話でした!
しつこいですが、2月くらいには冬の良かったものをまたまとめようと思います!



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?