1/10 体力の衰え

1月10日。久しぶりに坂道を歩いた。体力が落ちているのを感じて情けなくなった。
小中高と体育があったため、なんやかんやで身体を動かしていたのだと実感する。大学生になると途端動かなくなる文科系。そりゃあ体力も落ちる。
要は四年、浪人していた頃も運動してないから丸五年まともな運動をしていない。あんなに嫌だった持久走も体力維持の一環だったのかと今になって思う。でも、絶対半袖短パンで走らんでもええと思う。意味分からんて、あんなクソ寒い時期に半袖短パンにして走らせるん。

それはそれとして、最近筋トレを始めた。あまりにも腹が出ているからだ。私のことを知っている人はあなたの中に思い描く私の姿で腹だけぽっこり出ている様子だと思ってもらえればと思う。
服の上からでも分かったり、単純に細身の体なのに腹だけ出ているのもなんだかなと思って腹筋を始めた。

全く続かない。ヤバイ。冗談抜きで5回もしたら限界がくる。
ぜーぜーになる。完全にデブまっしぐらである。避けねばと強く誓った。

そもそも体重が増えている。去年一年間でざっくり4kg弱増えている。飯を食う量が増えているのはあるのだが、それがものの見事に脂肪に変わっている。あまり良くない。
なんでこんなに腹が出たのか考えると、横になりすぎているのだと思う。
一生ゴロゴロ転がっているので、必要ないとされた筋肉がガタ落ち。絶対これだと思う。

腹筋が果たしてどれほどの効果があるのか分からないが、まあ頑張ってみようと思う。今の腹の写真は一応写真に収めた。
腹の様子が戻ったら、恥を忍んで載せることとしよう。成功体験の証として。

あと、ついでにがんばって深夜にパクパクお菓子食べるのを控えることとした。今、3時24分。超お腹空いてる。我慢するぞ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?