見出し画像

我慢なしの「ゆる砂糖断ち」手順1

ゆる砂糖断ちを始める時に、
まずは「代替甘味料」を用意しましょう。

代替甘味料?
「これなら良いよ!」と自分の中でO.Kを出した甘味のことです。

甘いものを止めるんじゃなかったの?と
思われたかもしれません。

3日、1週間といった「短期」なら代替甘味料は
無くてもいけると思います。
でも、長期的に、永続的に砂糖を断つ場合は、
用意したほうが挫折しません。

やはり、人間は甘いものが中毒的に好きです。
糖分は幸せな気持ちにしてくれるので仕方ないのです。

短期で100点満点を目指すより、
60点でいいから長期的に永続的に砂糖をとる量を減らしたほうが
明らかに健康体になれます。

なので、ガス抜きになるので「代替甘味料」は用意しましょう。

私の中でO.Kにしているのは、
・蜂蜜
・甘酒
・100%ストレートジュース
・果物
・アガペシロップ(△)

という感じです。アガペシロップは低GI値の甘味料ではありますが、
滅多に食べないです。アガペのフルクトースは、食べ過ぎると
肝臓に負担がかかるのです。

蜂蜜は非加熱or低温殺菌のものを。酵素、ビタミン、ミネラルが豊富で
健康美容に良い食材なので、おすすめです。
1日大さじ1杯くらいまでを目安にします。

甘酒も発酵食品として優秀ですね。オリゴ糖が豊富で腸にも良いです。

果物も食べ過ぎなければO.K。
特に朝食を食べる前にフルーツを摂ると良いです。
ビタミン、ミネラル、酵素がたっぷりです。

100%ストレートジュースは法律上、どうしても加熱殺菌しないといけないので、熱に弱い酵素やビタミンなどは期待できません。
これも飲み過ぎ注意です。私はジュースをぐびぐびとは飲みません。
このジュースを使って、寒天ゼリーやゼラチンゼリーを作るために
買っています。コラーゲンペプチドの粉も一緒に入れて「美容ゼリー」
にします。

このように、何も砂糖に頼らなくても、
世の中には健康に良い甘味はたくさんあるのですよね。

私は市販のおやつで買うものとしては、

・甘栗
・干し芋
・ナッツ

にしています。どれもそのまま食べられるのが手軽で良いのです。

人はお腹が空いた時に、
パッと手にできる、簡単に食べられるものに手が伸びます。

それは、菓子パンだったり、コンビニスイーツだったり。

お腹が空いている時というのは、低血糖になっているので、
体としては緊急事態なのです。
すぐに糖を補って、血糖値を急上昇させたい!というのが
体の本音なのです。

何も考えずにいたら、菓子パンに手が伸びてしまいます。

なので、小腹が空いた時用に、
いや、本当はお腹が空く前に!!!←これが大事。

ナッツや干し芋、甘栗をカバンに忍ばせて、
食べると、菓子パンに手が伸びるのを阻止できます。

ぜひ代替甘味料を用意するということ、
手軽に食べられるおやつをカバンに忍ばせるということから
やってみてください。

続く。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?