見出し画像

音リビアの泉 ロゴ制作後記

お久しぶりです!猫背です
最近日記の更新ができなくて申し訳ございません!

今回は音リビアの泉のロゴ制作フローをここに記していきます
拙い文章、お許しください!



※頻出用語


Maya
・・・Maya は 3D アニメーション、モデリング、シミュレーション、レンダリング用CGソフトウェアです

Substance 3D Painter
・・・PBR(Physically Based Rendering 物理ベースレンダリング)ペインティングが出来るテクスチャリングソフト
テクスチャを描いてモデルに貼り付けるのではなく、モデルに直接描きこんで、それをテクスチャとして出力することが出来る3Dペイントソフトです


制作初期

5月13日
私の下に1つのDMが届きました
普段DMなんか一個もこない私の下になんと!



\音リビアの泉のお誘いDMがきました/



なにかしら音MDM天に携わりたいと常々思っていましたが、誘われることがなかったので縁のない話かと思っていましたまさか来るとは思っていませんでした…
目的はあくまで音MDM天本放送までの期間に、界隈全体を盛り上げていこうじゃないかという企画だそうです

それなら役に立てるなあ

参加するか

参加
といった感じで参加させていただきました

5月14日
まず、ロゴの制作に関する内容について運営の方とお話させていただき
そこでサイズやら、拡張子やら規定を設けて制作を始めました

illustratorで制作

下地ができたので
次は質感を出していきたい

ちょっと膨らませる
伸ばす

やっと形にできたぞ!

しかし・・・

3Dデータが重すぎて!
全然動かせないやないかーい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

イラレで3D化には成功したんですが
このポリゴン数だと後の編集に活かしづらいんです

装飾の制作風景

仕方なく周りの装飾作っていこうと手をつけました

が、形が複雑でどこから手をつけようか悩み
この頃忙しかったのでなかなか乗り気ではありませんでしたorz

で、ここからあまり進みませんでした


制作中期

07/31
大分日が経っちゃいました
さぼりすぎてる

5月頃にイラレで制作していたデータは
残念ながら泣く泣く放置する羽目に(データは残っている)

なのでMayaで一から制作することに
ここで心機一転です

Substance 3D Painterでテクスチャの制作に踏み切りました!
質感は金属的な部分が多くそこまで大変な作業ではなかったですね

色ごとにUVを分けているので塗りつぶすのが簡単になりました

テクスチャの進捗2割
テクスチャの進捗8割

ここで、やっとロゴ本体の制作が終わりました!!
多分8月に終わったと思います


ここで、頓挫していた装飾の制作に再度取りかかりました
所々、球体やひし形の装飾が浮いているのでそこの確認も怠らないようにしました

推測で作ってたから苦労した
(↑このスクショもまだ未完成ですね)

で、こちらがほぼ制作し終えた段階のロゴです
「素晴らしきムダ知識」のところが一番制作に手間がかかりました

暗いね

これが完成した3DCGモデルです!

明るい
斜めから

これでひとまず終わりましたが
ライティングを本家に寄せなければならないのでまだ制作は続きます


制作後期

Mayaでアニメーションしています
トリビアの泉のOPを見ながら動きを真似ました
トレースではなく、力技です

多分副題の縁取り入れようとしてる
赤い棒の部分がキーフレーム
レイヤー分けするために個別でレンダリングしているところ



完成

そしてついに、8月11日
動画が完成いたしました!
完成したデータは無事納品され
OP担当の鮭醤油さんにコンポジットしていただきました!
https://twitter.com/osakana_max

※補足
実は、私がトリビアの種のロゴも制作する予定でしたが
スケジュールがどうしても間に合わず
代わりに先ほど紹介した鮭醤油さんにヘルプをお願いしました

この度は私の代わりに制作していただきありがとうございました!
そして負担をかけてしまい申し訳ございませんでした!


本放送へ

生放送はすでに終わりましたが!
アーカイブ版が後日投稿されるのでお楽しみに!以上



まとめ

生放送で流れた瞬間、興奮が冷めませんでした
本当にOP流れたんだなって

本放送は盛況でしたね!
ここではあえて言いませんが、
<あのトリビアにまさかあの人が!?
<なんだこのトリビア!?
<そんな奇跡ある!?
って感じで楽しませてもらいました


で最後に


音MDM天参加者の皆々さま
ここまでの動画制作お疲れ様でした!
本番当日を楽しみにしております!

そして、音MDM天運営の方々へ
ここに関わらせていただいたこと
大変感謝しております!ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?