見出し画像

保活 #1

こんにちは、生後4か月(明日で5カ月!)の子育て中のねこやなぎです。

そろそろ秋の仕事復帰を見据えて保育園について調べなければ…と
今年の保育園の空き状況を調べておりましたら
近所の、駅近で、昨年度は秋まで0歳児枠に空きがあった保育園が
今年度は0歳児枠がないことを知ってショックを受けました…。
なぜ今年に限って…。
しかも来年度からは0歳児枠あるようで…。
今年も0歳児受け入れてほしかったぁ…。

まあ、ほかにも多少遠くなるけど通える範囲に保育園はあるのですが、
入れないとなるとなんかすごく悔しくなってくるのが不思議。
そこが第一希望というわけではなかったのですけどね。
どちらかというとそこは常に空きがあるので、最後の砦的に考えていたのですが、そもそも枠がなくなってしまうとは。しかも、今年だけ!

保育園の見学はこれからしていきたいなと思っていますが、
11か月で頑張って少し遠くの保育園に入れて復帰するか、
1歳4月入園の激戦区で近くの保育園を狙ってみるか、
悩みどころですねぇ。
「ちょっと遠い」が今後数年、毎日のことになるので、
あなどれないなと。。

自治体によっては、各保育園で各月で入園枠設けていたりするところも
あるみたいで、うらやましいかぎり。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?