見出し画像

アカウントを使い分ける女

学生時代をSNSと共に過ごしてきた私は呼吸をするようにアカウントを使い分けている。

令和時代。
TIKTOK・インスタ全盛期。
顔出しが当たり前の今。
個人のアイデンティティについてもしかしたら私は少数派の考え方なのかもしれない。
そんな話する相手いないから、何か普通かってよくわからない。
Twitterのアカウントは5つ、インスタが2つ。
そしてFacebookとこのnoteを持っている。

SNSをやる目的は大きく分けて2つだ。
・実生活での繋がりを補足する
・SNSでだけで繋がる
学生時代の友人や、仕事での付き合いの人間関係に補足する目的のSNSには、ほんの少しの打算と強がりが含まれている。
すっぴん風メイクがすっぴんじゃないのと同じようなもんである。
コンプライアンス遵守。
(もちろん他のアカウントでもコンプライアンス意識は忘れないけども)
故に更新頻度も低い。

一方、SNSだけでの繋がりを求めているアカウントは世間体は一旦捨て置いて思いついたことをポロポロ書きなぐっている。
後でタイムラインを見返した時に自分で「いいね」を押したくなる文章が溜まってくのが楽しいのだ。
結局一番自分と意見が合うのは自分だったりする。
自分の感じたエモを文章にして、後から読み返して共感したい。
あわよくば、他の人の見解を聞いて、更に深く考察したい。

他の記事にも書いたが、私は日常生活で会う人にあまりプライベートの話をしない。
自分の好きなものをさらけ出している時に相手から少しでも馬鹿にする雰囲気を感じ取ったら後悔してしまうからだ。
自分が傷つかないための防御策。
だから仕事の人とは仕事の話しかしない。
もしかしたら趣味が合う人もいるかもしれないけど、わざわざリスクを冒してまでコミュニケーションを取る必要性は感じない。
それに同じものが好きでも同じ熱量で好きだとは限らない。
「何が好き」よりも「どのぐらい好き」「どの角度で好き」の方が大事だったりする。

Twitterのアカウント5つのうち2つは完全に趣味のアカウントである。
壁打ち感覚で考えたことを投げていたはずなのに、気がついたら共感してくれる人が増えてきた。
喜ばしい限りである。
不思議なもので趣味がきっかけで知り合った人とは、毎日顔を合わせている相手よりもよっぽど話があったりする。
それは趣味が合うとかじゃなくて、人生観や仕事論などもっと深いところで共感ができる。
同じ言語を理解できる関係は強いのかもしれない。

始めたころは日常での知り合いにはバレたく無いと思っていたけど、もはやどうでも良かったりする。
むしろ自分の考えていることを対面で伝える方が面倒だ。
相手の機嫌を気遣う必要が無いから好き勝手に思ったことが書ける。
相手にも都合がいい時に読んでもらえばいい。
その方が深いコミュニケーションができる気がする。

1年位前、社内の人間関係でトラブルがあった。
私が別の会社に出向中してる最中に後輩が仕事でミスをしてそのフォローに当たった。
ちょうどその時は会社が合併して私にとって「会ったことない同僚」が増えたタイミングだった。
LINEで連絡を取っていたのだが上手く伝わらないことがあって電話をした。
その電話が終わった直後、その後輩はその場で号泣したそうだ。

会ったことの無い7年目のサブリーダーと、目の前で号泣している1年目の女子。
更にそこに私をやっかむ同期が介入してコトはこじれにこじれた。
ただでさえ忙しい最中、後輩のミスのフォローしながら、火消しのため社内の人と個別に話をした。
上司でもない、ただの「悪意にまみれた噂好き」のために割く時間は本当に無駄だった。
その後すぐ「悪意にまみれた噂好き」の対象は私からターゲットから違う人に移った。
そして矛先を転々と変えた後、もう一度私の元に戻ってきた頃には、もうめんどくさくなってしまった。

どうせ嫌われるなら素のままで嫌われた方がいいし、好かれるなら素のままで好かれた方がいい。
取り繕って嫌われるのも好かれるのも無駄だ。
そんなに多くの人に出会う生活はしてないし、交流会に出かけるのも得意ではない。
何か特定の目的があればともかく、漠然と人脈増やしましょうみたいな会はコスパが悪い。
どうせ対面で15分喋ったところで、ろくに深い話もできない。
SNSで思っていることを書いて発信した方が性に合っていると思う。

最近、意図的にアカウントを繋げているのはそういう意味もある。
このnoteを教えると、探そうと思えばどんどん私の他のアカウントに繋がっていける。
そこまで興味のある人がいるとは思えないが、分断した人格を統一をしたいと思っている。
アラサーの自分探しのネクストステージである。

ちなみにTwitterの他の3つは
・イベントの仕事について
・高校時代の友人とのつながり
・ネットショップ準備
のアカウントだ。
ちなみにインスタでは適当にいい感じの写真を上げているのだが、
コンセプトは「映画版GANTZみたいな雰囲気」である。
おこりんぼう星人が出てきそうな世界観を目指している。
自分でも何言ってんだかわかんない。
まぁ好きなんですよ、GANTZ。
もう1個のアカウントは使っていない。

私にとっていわゆる「裏垢」は1個も無い。
全部表なのだ。

性格が良いとは言わないけど、あんまり「悪意」を持ってる人間じゃないので、裏表はないと思う。
好きと言えば好きだし、嫌いと言えば嫌い。
シンプルにできている。
ただ、ひたすら正直に生きたい、そう思っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?