見出し画像

【予告】連載企画はじめるよ

 2020年。今年は新型なんとかの影響で、花火大会とか夏祭りとか。そういうのはほとんど「自粛」なのではないでしょうか。

 私はそうお祭り好きなほうではないのですが、個人的にも明日(7/23)からの四連休の予定に影響が出るなど「ちょっと寂しい夏」をおくることになりそうです。

 そんな2020年の夏にnote上で、青春小説「十九の夏」をお送りしようと思います。これは一昨年(2018年)に発表したもので、私の文藝同人誌メンバーとしてのデビュー作であります。いわゆる『処女作』ですね。処女作だけに思い入れの強いこの作品。あえて、note上で無料公開です。

 来月8月のひと月掛けて、少しずつ分けて投稿していこうと思います。週に2回程度、合計10回ぐらいの連載にしようと思います。
 note版「十九の夏」第1回の配信は8月1日(土)の予定です。そして、月末までにエピローグまで掲載します。

 また、9月の連載は「暦について」を予定しています。これらは2009年9月1日からブログに掲載していた暦に関する豆知識などの焼き直しということになりますが。旧暦だとか世界の暦やその歴史だとかの解説を軽く行っていきます。

 なお、「十九の夏」amazon.co.jp でKindle書籍およびPOD(プリント・オン・デマンド)のペーパーバックとして出版されており、お買い求めいただくことができます。この商品には「十九の夏」に加え、私にとっての第二作である「春風はやがて」と一緒に、二編を併せて収載しており、328円(2020年7月22日現在のKindle版の価格)で販売しております。

画像1

https://www.amazon.co.jp/dp/B082S21WXF


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?