マガジンのカバー画像

人生論

36
経験から得た知識をもとにした自分用の人生論
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

趣味

サッカースタジアムの設計を依頼する時 サッカー観戦が趣味の建築家とサッカー観戦をしたこと…

nknskoki
4年前
7

教育

人間は一代でできているのではなく必ず子孫の代のことまで考慮しなくてはならない その点にお…

nknskoki
4年前
2

組織

1. 歴史を振り返ると、どんな組織も亀裂は内部から 最近観た新撰組のことをふと思い出した …

nknskoki
4年前
2

人生

1. 中田英寿は「人生とは旅であり、旅とは人生である」と説いてサッカー界を引退した 目標と…

nknskoki
4年前
3

画一化

高校の時に現代社会で出てきたリースマンの「孤独な群衆」の話 人間には個性があるはずなのに…

nknskoki
4年前
7

家族

1. 僕たちは! お父さん宇宙一尊敬芸人です!! 2. おじいちゃんが死ぬ直前、痴呆症みたい…

nknskoki
4年前
3

地霊

僕はその人の出身地はその人にとってのとても大きな要素であると思っていて 幼少期に過ごした土地柄やまたそこでの幼児体験とかは現在のみんなを構成しているファクターとしてとても重要な経験値になっている気がする 例えば大阪の人が面白いのは週末の昼には吉本新喜劇や漫才がやっていて深夜には探偵ナイトスクープをはじめ他の地域ではやってないめちゃくちゃ面白い深夜番組がたくさんあって東京の人と比べると、小さい頃からそういうものが当たり前のように刷り込まれて育っているからなのかな?とか考えると

人生とは旅である 旅をしてるとあらゆるものが変化していく 場所、時間、物、そして自分の意…

nknskoki
4年前
3

読書

これは僕の経験論ですが、「星の王子さま」を愛読している女性に悪い人はいないです ご確認く…

nknskoki
4年前
9

「古いモノ」と「新しいモノ」

「クラシックは不滅だ」(映画「マイ・インターン」) 確かに世の中はどんどん便利になり人も…

nknskoki
4年前
2

時間

1. 自由を奪うとは時間を奪うということ 過ぎ去った時間はもう二度と返って来ない 人の持つ…

nknskoki
4年前
2

日記

生きている以上は何かこの世に自分の「記録」を残して死にたい 小説でも写真でも建物でも日記…

nknskoki
4年前
2

食事

普段何気なく食べている食事の素晴らしさ 野生動物は狩りに成功しないと食事にはありつけない…

nknskoki
4年前

子育て

1. 子どもの頃の好奇心は大人になった時の進路にとても大きく影響する 勘違いしがちだけど親は子どもに決まった道(親が進めたい道)へのレールを敷いてはいけない あくまで選択肢を与えるだけ それもできるだけ多く 音楽レコード、サッカーボール、パソコン、テレビゲーム、本、図鑑、プラモデル、積み木、色鉛筆、、、、、 最終的に決めるのは子ども。親ではない 2. 子は小さい頃は親の本棚から本をとって読む。本棚作りは子育ての第一歩だ 3. 小学校の卒業文集に書かれたみんなの将来