マガジンのカバー画像

中村研究室のゼミと運営の工夫

24
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

[研究室運営] 徹底的にメンバーをシャッフルする

中学、高校と1つの学年に大きな差を感じていた学生さんたちにとって、学年の差というのは大きいものです。また、1つ上ならまだしも、2つ上、3つ上の学年ともなると交流がなく、先輩と後輩との間で断絶が生まれ、遠慮が生じたりといったりということは珍しくありません。 断絶や遠慮が生じると、先輩に対して質問することがはばかられてしまいますし、気軽に研究相談もできませんし、なにか困ったときに頼るということもできません。また、先輩としても、怖がられているのでは?などと、いらぬ心配を抱えること

[研究室ゼミ] 卒論・修論チェックグループで原稿の進捗チェック

卒論や修論といったまぁある程度長い時間をかけて進めるタスクは、どうしても定期的に進捗を出していくことが重要になります。そのため、下記に示すようなチェックシートを用意したりしているのですが、チェックシートがあって自主的に進めることができるのは一部の学生さんだけで、それ以外の学生さん(学生時代の私も含む)にとってはただあるものであり、やらなきゃーと思いつつ、全く進まないというのが個人的な感想です。 ということで、研究室では毎年9月末(秋学期の最初のゼミあたり)になると研究グルー

[研究室運営] 研究室運営を支えるWebサービス(after コロナ禍)

以前、研究室運営を支えるWebサービスについてコロナ前、コロナ禍の様子を書かせてもらったのですが、 対面での研究室運営が戻ってきたため、現在の様子について書かせてもらいます。 コロナ禍では研究室にみんなが集まって活動することができなくなったため、時間同期でオンライン空間に集まって活動するスタイルでしたが、ようやく戻ってきました。やっぱり対面は良いですね。 ということで、以前書いていた内容をアップデートしつつ、新しく導入したサービスについて書いてみます。 改めてですが、