見出し画像

寫残録_116 お散歩写真 ~二子玉川から駒沢公園

私の朝のお散歩写真について、ひとり言。
今回は、二子玉川から駒沢公園まで。

二子玉川周辺は、駅名の変更とともに、大規模な再開発によって、大きく街が変わった。
私の知る昔の“二子多摩川園”は、駅横に遊園地や映画館があった。
駅からすぐの多摩川にある“兵庫島”は、その昔、ボートも乗れる場所だった。
周辺の道路も、整備されて、道すら変わってしまったいま、昔の面影を残すところは、あるのだろうか。


二子玉川駅前からスタートして多摩川へ
多摩川に出る小さな橋も、以前の橋から新しい橋に。
周辺は、工事中だった。

現在の兵庫島
二子多摩川から神奈川へ


多摩川から戻り、駅周辺の店舗を散策。
写真にはないが、飲食店が立ち並び、夜は賑わっている様子がうかがえる。

格子越しに


駅前に戻り
ライズの周辺を歩きまわり、二子玉川公園に向かう。
途中、イヌを連れた紳士に声をかけた。
「いいよ」と軽快な返事をもらい、写真を撮らせてもらう。
朝の公園には、犬の散歩を楽しむ人たちがたくさんいた。

ライズを見回る警備員さん

二子玉川公園から
上野毛駅に向かう(上野毛通り)。
小さな川を渡るとすぐに、上野毛自然公園が右手に。
今回は、公園に入らずに、駅をめざす。

自然公園の階段だけ

上野毛駅も、整備がされてきれいに。
改札も道の左右にできた(結構前ですが)。

上野毛駅
駅チカの飲食店

そのまま、上野毛通りをすすみ、玉川警察署裏の交差点を、左に。
用賀中町通りの途中には、閉店した店や、味のある構えのお店も。
駒沢通りに出る手前には、有名な洋菓子屋さんやパン屋さんが並ぶ。

途中にある文具店?
ドアにつられて
有名なお店の一つ
工事で街も変わっていく
蛇口がなる木


駒沢通りに出たら
駒沢公園方面へ歩くと、バッティングセンター、そして大きな住宅展示場がある。
休みの日には、展示場でイベントをやっているときもある。

住宅展示場を過ぎると、駒沢公園。
駒沢公園もあちこちで工事がされており、ここも風景が変わるのかと、少し寂しい気持ちになるが、耐震などを考えるとしょうがないことかと。


今日は、駒沢公園で終わり。
幼少時代を思い出しながら歩いたが、次も違うルートで二子玉川から歩きたいと思ったお散歩だった。

工事の壁越しに
いつまでこの光景が残るか


◆◆お散歩データ◆◆
天候:晴れ
距離:5.96km
時間:99分
歩数:8178歩
相棒:NIKON Zfc(Z DX24mm/f1.7)
           RICOH GRⅢx


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?