見出し画像

業界での平均「賃金」について

 ここで説明する賃金というのは、会社等に雇われた際の給料とかの話です。

 基本的に、賃金は、仕事の大変さ、高度さ、重要さで決まるわけではなく、「社会の経済活動に与える影響の大きさ」に基づいて決まります

このため、介護職の賃金は低いと考えます。一方、ソフトウェアエンジニア(オペレータではない)の賃金は、介護職よりも高いです。。

 最近、クラウド化が進んでいます。これによってデータ処理リソース自体が増大し、データ処理リソースを効率的に扱える人の価値が上がっているはずです。これが、ソフトウェアエンジニア(オペレータではない)の賃金が上がる理由だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?