見出し画像

見舞いは暑いうちに出せ

今月はじめ、暑いので暑中見舞いを描いて、よーしこれ描けたら投稿するんやーと気合が入っておりました。

しかし、あーもしかして、いつお見舞いするのかは決まってるってやつかなと、今さらながら調べてみたら「小暑」(今年は7月7日)以降ということでした。小暑は通常梅雨が終わったころになるはずなので、今年は完全に調子が狂っていました。

というわけなので暑中見舞いの絵は一旦寝かせました。いつももっと寝かせるべきなのでちょうどよかったです。

ところで先日、前を歩く人のリュックが全開だったので声をかけて救いました。
僕もよくやってましたわ… 今使っているリュックはフタがランドセル式なので構造上こういったミスができないようになってます。

夏全開!

ゆるキャンの絵って線がさらりとしてるなぁって思ってちょっと意識してみました。実は僕まだ7巻です(遅)。※最新刊は13巻
節約して読んでたけどアマゾンのセールで多少安かったのでまとめ買いしました。やっと追いつける。
漫画を節約して読むのは望ましくないです。漫画だらけの友達の家に入り浸って読むとかそういうのが理想かな。


それはよくてですね、暑中お見舞い申し上げます。

オトッペのウィンディ君です。ドラえもんを描くノリで描けるようになってきました。
去年は残暑見舞い描いてましたね。

とか描いてる間に梅雨本番みたいな天気になってきました。なにこれ…
エンジョイサマー!