マガジンのカバー画像

「スポーツ」note

1,449
スポーツに関するnoteをまとめています。 (原則的には私が書いた記事) スポーツは「体現」という意味でもクリエイトと共通部分があると考えます。様々な場面でも応用できるでしょう… もっと読む
運営しているクリエイター

#練習会

4.20走遊Lab練習会:新しい試み

今回の走遊Lab練習会はいつもと違い、11時15分開始で12時30分までの実施で行いました。その1時間ほど前までは暖かいを通り越して暑く感じるくらいでしたが、神屋が日岡から河川敷へと移動したタイミングで曇り空となり、風も少し出てきたことから走りやすい気候になりました。 今回の練習会では来週のタイムトライアルに参加できない(学校行事で)お子さんがタイムトライアルを希望されたので、練習の合間に1本、1kmにチャレンジしました。 いつものタイムトライアルの時とはちょっと違う雰囲

3.11走遊Lab練習会:2024年度のプランを話し合う

参加者さんが2023年度のおよそのスケジュールが終わられ、2024年度のことを練習がてら話し合いました。 具体的な部分もありますが、大まかにこの1年をイメージし、ちょうどほぼ1年後に目標とする結果を得られるように逆算と、季節ごとのイメージ、そこでどんなレベルに達していたいかを一緒に考えました。 たとえばこの1年の取り組みの中で改善、変更し、新たなスキルや能力を身につけることができるのはどの部分か。そのためには何が必要か。どんな環境、どんな考え方、どんなメニューやトレーニン

1.24走遊Lab練習会:サポートと環境

ちょっと状態が気になるという相談を受けました。練習会には参加できないのでオンラインでの対応。少しでもよくなれば、サポートできればということで思いつく対策は大まかに提示させて頂きました。選ぶのは走遊Labの会員さん自身なので、自分に合いそうな対策を試して、効果が出れば良かったという話ですね。 走遊Labではランニングスクールでも現地での練習会、日頃のサポート、イベントの参加など、いろんなパターンでの環境を提供しています。ちなみに今日の練習会は寒くて暴風でしたね。 練習会に参

1.13走遊Lab練習会:基礎トレと実戦

キッズも参加する練習会。今回はちょっと風が強く、冷たい中での練習となりました。ただ、やっぱり走るとすぐに温まります。緑地を走ったら、行きは強い向かい風、帰りは追い風。たっぷりと自然を感じながら走りました。 とはいえ、大人は風を気にしますが、子どもたちは気にしないというか、楽しそうに走ります。少しそういうところは見習いたいですね! また、流しを数本、取り組みましたがロードで、かつ追い風を活かした方向で走り、なかなか良いスピードで走っていました。今月末にはレースがあるそうで、

12.8走遊Lab練習会:アップデート

疲労がいまいち抜けない。そんな想いで走る今日です。走遊Labの仲間もいつでも好調ではありません。神屋がコーチする方や、走遊Labに関わる人は特に常に好調であれるよう、サポートなりアドバイスもしていきたいですが、やはり生身の人が取り組むことなので好不調はどうしてもあります。 そういった部分を理解しつつ、押しつけのないようにバランスよくサポートするのもまた必要なことだとは思います。 好調の時は後押しを。不調の時は快復のお手伝いや支えになったり。そういったことができれば良いなと

11.18GRC@日岡

寒風が吹く中、行われた月1練習会。今回は紅葉も見どころな日岡山公園に15名の方が集合し行われました。先日までは軽装だったのが急な気温の変化により一気に冬の装いとなりました。 話題は明日の神戸マラソンや12月の加古川、その他マラソンや近隣のロードレースなどが中心で、どういったペース配分で走るか、どんな準備をするかなど情報交換も盛んでした。 2023年内の練習会も12月のあと1回です。次回は加古川マラソンの前日、12月16日(土)となります。年末で準備などもありお忙しいとは思

11.1走遊Lab練習会:コンディションとの向き合い

月が変わっていよいよ11月。第5回も近づき準備で忙しさが増しています。でも、19日の神戸マラソンも間近で。できる時間に、とにかく時間を確保して練習を行う。その意識と行動を大切にしています。 ただ、ちょっと疲れと言いますか、火曜日に疲労感が高まりました。少しでも回復し、状態を向上させてトレーニングも続けたいと思いながら過ごした結果、この水曜日はなんとか快調に走ることができました。とはいえ、油断禁物。 たぶん、大会の運営の緊張もあるし、忙しさもあるし、急激に変化する気温、トレ

10.30走遊Lab練習会:走行距離

マラソンを目指してトレーニングするならやはり、走行距離をしっかりと増やしていくことは必要だと思います。実際に42kmを走り切ろうと思うと、日頃のトレーニングでは実際にそこまでなかなかできないので、どれだけ一回でそれに届くか、近づくかを試すことが必要になります。 また、それができなくともコツコツと積み重ねた走行距離があれば自信が持てるし、心身ともにマラソンに向けて、マラソンランナーっぽく変化を生み出していくことができると思います。ランチャットはその集積が目に見える形になるので

10.18走遊Lab練習会:違和感と向き合う

気がかりがあると思うように力を発揮したり、思う存分トレーニングを行うことは難しくなっていきます。 ランナーであればちょっとした足の痛みはもちろんのこと、心理的にもそうですし、些細な違和感もパフォーマンスの観点から見ると阻害要因となります。 もちろん、ある程度はそういった違和感などを感じ取ることが必要ですし、察知する力があることで、故障やリスクを未然に防いだり、シビアな競争に打ち勝つことができたりすることもあります。その辺は両刃であり、上手く使い分けるのが 一番だと思います。

10.13走遊Lab練習会:寒暖の差

すっかりと秋めいた感のある最近ですが、日中は時折やや暑く感じる、陽射しを強く感じる時もまだありますが、走遊Labランニングスクールの練習会時間になると日も落ちてきて、非常に涼しく、場合によってはやや肌寒いくらいの気候となっています。 参加者さんも夏の疲れが少しとれてきて、身体が快調に動くようになってきたようです。今まではそれなりに難易度の高かったタイムもそれほど意識せずにさらっと走ることができ、 驚いたという声を聞かせていただきました。 特段、その練習に向けて調整をしたり、

9.23走遊Lab練習会:海を眺めながら

加古川河口ではヨットが心地よさそうに水面を滑っていました。まだまだ陽射しが強く、木陰が多い高砂にある向島公園を練習場所に選んだキッズも参加する土日の練習会です。 今回も場所を変え、暑さ対策をしながらのんびりと運動を楽しみました。久しぶりに海岸も干潮を迎えていて、大きな砂浜部分が見えており、生き物を探したり環境を楽しんだりもしました。 加古川を含め、周りにこうして自然を意識できる、触れることができる場所が多くあることは非常に豊かですし、楽しいことです。子どもたちも運動だけで

8.19GRC練習会@加古大池

暑い中でも元気よく今回も15名の方々が加古川市のお隣、加古郡稲美町にある加古大池に集まりました。初めましての方も加え、来週の北海道マラソンに参加される方や近々にフル以上の距離にチャレンジされる方などレースの話題と、GRCとして出場を予定しているさつまいもリレーの打ち合わせも行いました。 都合が合わず、練習会ではお会いできないくても、こういったリレーマラソンにサイトより出場ご連絡いただければOKですし、今はオンラインなどでも繋がることができます。練習会だけでなく、GRC仲間

2023年8月加古川におけるランニングに関連するイベント+その他

8月はもう夏ど真ん中。加古川は関東と比べ、また都会と比べればまだましですし、自然の中で走るときは木陰が涼しいと感じる場所も多くあります。それでも暑いと言い切れる季節で、外に出るのも億劫になる程度には厳しい季節で、無理は厳禁ですね。その分、ジムでの屋内トレや、トレイルなど、その季節ならではの楽しみ方、鍛え方もあると思います。 座学や屋内での身体操作、動作の講習を行うのもありですが、どちらかというと大人向けの印象ですね。興味がある方は座学を受けてみませんか?まずは走遊Lab講演

7.19走遊Lab練習会:オンラインなどを活用

練習会自体は雷雨、荒天が予想されたため中止となりましたが、自主トレを行いました。集合しての練習はリスクが高いですが、それぞれ行う場合はある程度のスケジュール調整が可能となるため、リスクも下げることができます。 ただ、やはり集合して練習を行うほうが刺激にも下支えにもなりますし、頑張れるのではないでしょうか。習慣化もしやすいですし、現地で得られる情報、経験、フィードバックなどは相当な量になります。 ですが、集合しない場合でも少しでも効果を高めるためにオンラインなどを活用するこ