見出し画像

UGCって何?クチコミの威力【SNSマーケティング】

ーはじめにー

こんにちは、niyutaです。

このnoteではSNSマーケティングの1つの知識として《UGC(User Generated Contents)》について説明していきます。

このnoteを読んでくれているということは、現在Twitterを頑張っておられる人なのかな? と思います(*´Д`*)

このUGCというのは企業がユーザーの口コミを利用して、自社の商品を売れやすくする手法のようなものなのですが、翻って、まさに口コミをする方向けに書いています。

この内容を読んで、あなたが目指すべきインフルエンサー像が浮かび上がれば嬉しいなぁと思いますd( ̄  ̄)

インフルエンサーの真の姿はフォロワーの数では無く、その影響力です。(影響力があってフォロワーも多いのが良いですが)

このnoteを読んで、ぜひ真に影響力のあるTwitterアカウントを目指して下さい(*´Д`*)

※考え方だよ。決してインフルエンサーの作り方じゃないからね🐼

ー出だしはドタバタからー


🐼「では、UGCについて説明してくれる先生をお呼びしたいと思います。先生どうぞ〜👏」

   先生登場🐈

🐱「こんにちはー」

🐼「えっ?」

🐱「……何か?」

🐼「えっ?ネコ?」

🐱「それが何か?」

🐼「あれ?いつものイッヌは?」

🐱「何のことだ?」

🐼「あれ?ステワン先生は?」

🐱「何か知らないけど、始めるよ!」

🐼「あっ?はい」

🐱「私の名前はマーケニャン」

🐼「え?はぁ」

🐱「私はマーケティングの世界に精通している」

🐼「はい(自分で言っちゃったよ……)」

ーUGCとはー


🐱「今回はSNSマーケティングの中の語句であるUGCについて説明をする」

🐼「はい。UGCってなんですか?」

🐱「UGCとは、User Generated Contents(ユーザー生成コンテンツ)の事です」

🐼「なんすか?ユーザー生成コンテンツって?」

🐱「ユーザー自身が作成した、商品やサービスのレビューの事です」

🐼「あのAmazonとかに載ってるレビューや食べログとかに載ってるアレのことですか?」

🐱「そう」

🐼「ふーん、それがなんでマーケティングと関係があるんですか?」

🐱「niyu君は、消費者の購買決定における信頼度で最も影響力のある媒体が何か知っているかね?」

🐼「えっ?消費者が物を買う時に影響を受けるもの?テレビのCM……と言いたいけど、この話の流れだと。口コミ?」

🐱「答えは『家族、友人、知人からの推薦』が1位だ」

🐼「口コミ!ちゃうんかいっ!!なんやねん!今までの前フリは!?Σ('◉⌓◉’)」

🐱「2位がテレビ広告、3位がオンラインレビューだ」

🐼「確かに。私も電化製品などを買い替える時は、仲の良い友人が薦める機器を買ったり、レビューを参考にします」

🐱「厳密にはUGCは3位のオンラインレビューに属するわけだけど、それだけ知人やそれ以外の人のお薦めは、人の購買決定に影響するという話だ」

🐼「そうですね」

ーなぜ、UGCが効果的なのか?ー

ー【1】情報の信頼性が高いー


🐱「なぜ、UGCが効果的なのかを説明しよう!1つ目は情報の信頼性が高い

🐼「そうですか?」

🐱「そもそもこの情報爆発の時代に、信頼性が高くない情報は見てもらえない。niyu君はいちいちテレビCMなどの中身を覚えているかね?」

🐼「いや、CMなどはあまり頭に入ってきませんね。よほどインパクトがない限り」

🐱「しかし、家族や友人、ネットのレビューなどは案外覚えているでしょう?」

🐼「ネットのレビューは微妙ですが、確かに以前、誰かがツイートで小学生のサッカー上達本を紹介してて……」

🐱「ふんふん……じゃ、無かった。にゃんにゃん」

🐼「企業の広告ツイートなら買わなかったでしょうが、フォロワーさんが紹介してたから『そんなにいいんだ!』と思ってAmazonで注文した覚えがあります……「にゃんにゃん」じゃなくて「ふんふん」で良いと思いますよ」

ー【2】態度変容が起こりやすいー


🐱「UGCの次の利点が、UGCは顧客の態度変容が起こりやすい

🐼「なんすか?態度変容って?」

🐱「簡単に言えば、「認知→興味」や、「探す→購入」などの消費者の購買行動を次のステップに導きやすい ということだよ」

🐼「もっと分かりやすく」

🐱「例えばniyu君が人の紹介ツイートを見て……あっ?そんなサッカーの本があったんだ?と気づくじゃない?」

🐼「はい、気づきますね」

🐱「その情報元が本屋に貼ってあるポスターだったら?」

🐼「ふ〜ん、 で終わるかもしれません」

🐱「でも、フォロワーさんの『すごい、分かりやすいんです』という紹介だったら?」

🐼「実際に買った人が言うんだから信頼出来ると感じました。仲の良いフォロワーさんだったから、すぐに興味を持ってポチりました」

🐱「そのように、人の紹介や個人の意見に対しては、人間はすぐ次の行動に移しやすいのだよ。あ〜あ、私もネコではなく人間に生まれたかった〜」

🐼「唐突すぎるわ!キャラがまだ固まってないなら、登場するのはやめてください」

ーシェアされやすく多くの人に届くー


🐱「UGCの次の利点が、シェアされやすく多くの人に届くこと」

※テレビCMや知人の紹介と比べて

🐼「これはインフルエンサーの場合でしょ?」

🐱「そんなことはないよ。人の共感を呼ぶようなツイートなら拡散されるでしょう?そりゃフォロワーの多いインフルエンサーの方が拡散はされやすいと思いますが、大事なのはどんな人にフォローされているのか? ということでもある。と私は思うよ」

🐼「なぜ?」

🐱「この情報過多の時代、情報の約99%が顧客に届かず消えてしまいます。しかし、興味のある人の言動は気になるでしよ?だから自分に興味を持ってくれるフォロワーさんが多い人は強いよね。企業の宣伝ツイートではこうはいかない

🐼「なぜ、企業の宣伝ツイートではダメなんですか?たくさんフォロワーがいて、拡散されている企業のツイートもあると思いますが」

🐱「そりゃ、上手に運用している企業アカウントもあるけど、出版社のアカウントが『こんな分かりやすいサッカーの教本はない!』とツイートしててどう思う?」

🐼「確かに……ちょっと信じられません」

🐱「と言うわけで、以上の3つが、UGCつまり、ユーザー自身が作成した、商品やサービスの紹介(ツイート)の持つ重要性だよ。分かったかね?」

🐼「分かりました!マーケニャン先生」

🐱「つまり、インフルエンサーの真の意味とは……」

🐼「ゲフッ!!」

🐱「えっ?」

🐼「な!ゲフッ」

🐱「くそっ!これが噂に聞いたエア吐血というやつか!?」

🐼「長い……んだよ!ゲフッ!!」

🐱「さ、最後まで言わせてくれ!決め台詞なんだニャン」

🐼「決め台詞の前にキャラ固めて来い!!ボケッ!!ゲフッ!!」

ー終わりー

こんにちは!niyutaです。

今回、SNSマーケティングの語句としてUGCの説明をしました。

商品やサービスを顧客に販売する手法としてでは無く、UGCの本質について説明したつもりです。

フォロワーの数だけを追っても、他者には影響を与えられません(*´Д`*)

本当のインフルエンサーは自分のファンに次へのステップを踏ませることが出来る人だと私は思っています。それには顧客に対して、期待が現実になるはずと思えるような信頼が必要です。

ただ、たくさんポジティブなことを呟くだけのTwitterアカウントが真の意味で他者の信頼を勝ち取れるでしょうか?

同じことを何度も言ってしまいますが、インフルエンサーは他者に影響を与えられる人です。

ぜひ、あなたもそういうTwitterアカウントを目指して下さいね(●´ω`●)

最後まで読んで下さいました方は本当にありがとうございます。

私のnoteが少しでもお役に立ちましたら、サポートをお願いします(/ω\)頂いたサポートで我が子にお菓子でも買ってあげたいと思います(*´ω`*)