見出し画像

個人的に大好きな紅葉樹をご紹介!

  【“日本一“人を大切にする植木屋の全て!】
 毎日更新!お役立ち情報満載のブログはこちら!
植物と“庭師の気付き“が人気のInstagramもこちら!
        ↓↓↓↓↓↓
    『四季創庭苑ホームページ』

初めましての方も、いつもご訪問いただいてる方もご覧いただきありがとうございます♪(´ε` )
今日も最後までご覧いただけたら嬉しいです(*^^*)

早速ですが、今日は個人的に大好きな紅葉樹を紹介したいと思います!

秋が深まってきて紅葉が美しい季節になってきました。
かなり見頃を迎えている地域も多いのではないでしょうか。
紅葉は山だけでなく様々な場所で見る事が出来ます。
今日は、個人的に大好きな紅葉樹を紹介します。
参考にしてみてください。

真っ赤に美しいニシキギ!

個人的には不動の1位です。
皆さんはニシキギはご存知でしょうか?
秋になると真っ赤に色付き、ため息が出るほどの美しさです。
幹肌がとても特徴で一眼見るとニシキギだと分かります。
庭木としてもとても人気で、成長が穏やかなので管理もしやすいです。
特に和風のお庭に植栽される事が多いです。

秋を告げるハゼノキ!

個人的にはハゼノキも大好きです。
ウルシの仲間なので樹液に触れるとかぶれてしまう品種も有りますが、紅葉は秋の訪れを告げるとも言われます。
徐々に紅葉が進んでいく際のコントラストもとても素敵です。
また特別な植物ではないのでどこでも見る事が出来ます。
とても品種が多い植物でもありますので、様々な品種を楽しんで下さい。

☆まとめ☆

✅紅葉する樹木には沢山の品種がある。
✅紅葉は街中でも見る事が出来る。
✅紅葉には様々な楽しみ方がある。
✅自宅でも紅葉を楽しむことが出来る。

紅葉は秋の楽しみのひとつでもあります。
様々な樹木が紅葉しますので、自分のお気に入りを探してみて下さい。
それぞれに秋の紅葉を楽しみましょう。

それでは今日はこの辺で♪(´ε` )

  【“日本一“人を大切にする植木屋の全て!】
 毎日更新!お役立ち情報満載のブログはこちら!
植物と“庭師の気付き“が人気のInstagramもこちら!
        ↓↓↓↓↓↓
    『四季創庭苑ホームページ』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?