見出し画像

【報告】4月30日の新田から、4月1日の新田へ

art. #58 / 2600 words (3 min.)

こんばんは。
好きなチョコレートは?と聞かれて「紗々」と言ったら微妙な顔をされた新田です。

(え、中学時代からずっと好きなんですが…笑)

画像2

さて。
きょうは、アンサー記事です。

4月1日に4月30日(きょう)に向けて記事を書いていたので、アンサー記事を書いてみます。

メモ程度の記事です。ご興味のあるかたはご覧ください。

はじめに

「1日(ついたち)」って、いいですよね。

なんだか気分が一新します。

そんな4月1日に、4月30日のじぶんに向けて記事を書いていました。

逆に、4月30日から4月1日のじぶんに向けてアンサー記事を書くとなんかいいことが起こるのではないかと思い、この記事を書いています。

ひとまず、書きはじめてみます。

4月1日、なにを考えていたのか

4月1日のnoteには、こんなことが書かれていました。

<概要>
花粉症全開
・毎日の緊張感がある
・4月の目標はこんな感じ

・最近沁みた記事(ユートラ・イワヤンさん)
・Sansan・寺田さん「やりきってないじゃん」

・SHOWROOM・前田さん「事業は内から」
・NewsPicks・OFFRECO「社内起業のすゝめ」

あ〜確かにそんなこと考えてたな〜という感じです。

この中で振り返るとすれば、やっぱり「目標」ですよね。

どんな目標を立ててそれが達成できたのかどうか、みていきます。

目標は、達成できたのか

4月1日時点、ぼくは以下の目標を立てていました。

達成できたかどうか、みていきます。
・達成:
・現在進行中:
・全然やれてない:無印

ヒト
★創業期の仲間さがし ☆
・税理士、社労士
モノ
★Web制作(可能であれば公開までもっていきたい) ☆
★採用コンサルティングデザイン事業
 ・クライアント開拓 ▲
 ・サービス提案資料作成 ☆
・手続き系
カネ
★資金調達
 ・投資家へのピッチ 
  ・投資家情報収集 ▲
  ・ピッチ資料作成 
 ・国/政府系の融資 ▲
  ・情報収集 ▲
 →エンジニア/デザイナー雇いたい
情報
・周りの同世代の経営者からたくさん刺激をうける(比較しすぎずに自分のペースも大切にする) ☆

「カネ」が全然ですが、、(笑)

70%は達成できたんじゃないでしょうか!(パチパチパチ)

といっても、超ざっくりな目標なので、達成できてあたり前な気もします(笑)。

1つずつ、みてみます。


「ヒトモノカネ情報」の、「ヒト」

ヒト
★創業期の仲間さがし ☆
・税理士、社労士

■ 創業期の仲間さがし
やはり、ゆうたさんと一緒にやることになったのが一番大きいですね!

一緒にやる人を探すことが一番難しいと思っていたので、それを4月5日に達成できたのはとてもとても大きいです。

ゆうたさんの奥様・お子様にもご挨拶にいけたので、「ヒト」に関しては100点ですね。

他にも、気になる知人・友人・一緒に仕事をしたことがあるかたに少しずつお声こえかけをして、話す機会をつくれました。

(そのなかで、書き切れないほどの多くの気づきをいただきました)

また、本当に多くのかたから、実務的なアドバイスや優しいお声かけをいただきました。

あまりに感動してこんなツイートもしていました(笑)。

「ヒト」に関しては、ゆうたさんとの出会いをはじめ、本当にじぶんは恵まれているなと感じた4月でした。涙

■ 税理士・社労士
特に急ぎでもないので、もう少し延長します◎

アンサー
4月1日の新田さん、「ヒト」に関しては良き出会いに恵まれ・囲まれ、事業が超前進しましたよ!


「ヒトモノカネ情報」の、「モノ」

モノ
★Web制作(可能であれば公開までもっていきたい) ☆
★採用コンサルティングデザイン事業
 ・クライアント開拓 ▲
 ・サービス提案資料作成 ☆
・手続き系 ☆

■Web制作
Web、仮完成・公開できました!
(Webサイト)https://www.workpods.co.jp/

(↑こうやってそのときの記録が出てくるのが、毎日noteをやるいいところですよね。笑)

■採用コンサルティングデザイン事業
いくつかのクライアントとお話する機会があったのでよしとしましょう。

現在は「Workpods事業」がメイン動いているので、採用コンサルティングは必要最低限で動いていきます。

■手続き系
法務・税務など、事業主時代にしっかり勉強していたのできっちり完了しました◎

アンサー
4月1日の新田さん、「モノ」に関しては適当に進められましたよ!Webも完成できました!


「ヒトモノカネ情報」の、「カネ」

カネ
★資金調達
 ・投資家へのピッチ 
  ・投資家情報収集 ▲
  ・ピッチ資料作成 
 ・国/政府系の融資 ▲
  ・情報収集 ▲
 →エンジニア/デザイナー雇いたい

■資金調達(エクイティー、株式資本)
あした(1日)にまた書きますが、資金調達は早くても半年後(10月以降)にすることにしました。

そのため、上記の内容は問題なしです◎

■融資(デッド、借入)
公庫については動いています。

また、「補助金・支援金」については申し込まねばです。(ただ、政府系のサイトってめっちゃわかりにくいんですよね。。泣)

アンサー
4月1日の新田さん、「カネ」に関しては、
調達は先送り、融資・補助金は進めるかたちにしました!


「ヒトモノカネ情報」の、「情報」

情報
・周りの同世代の経営者からたくさん刺激をうける(比較しすぎずに自分のペースも大切にする) ☆

■刺激
まずは情報を浴びてみようということで、LINEのオープンチャット起業イベントへ参加したり、いくつかの書籍を読んだりしてみました。

事業を進める上で、必要な情報やイベントの「有益・無益ライン」が大まかにわかった気がします。

「動いているつもりなだけで、実は事業が全然進んでいない」ということに陥らないように気をつけます。

アンサー
4月1日の新田さん、「情報」に関しては、いろいろ浴びてみたよ!浴びても事業は1mmも進まんから、やってる気にだけはならんようにするね!

おわりに

ざっと振り返ってみて、悪くはなかった気がします!

4月1日の視座では目標にさえできなかったことも、4月30日の時点ですでに達成できているという事項もありました。

1日1日の変化が、純粋に楽しいです。

事業も1日1日進歩させて、いつの日かみなさんに届けられる日を迎えられるようにがんばります。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

・ ・ ・

スクリーンショット 2021-04-30 23.12.53

2021年4月30日(金) 毎日note 58日目 きょうは、4月1日の記事に向けたアンサー記事です。 公開情報で振り返りをすることがなかったので、不思議な感覚です。 卑下することも傲ることもなく、淡々と事業を進めてまいります。 ・ヒトモノカネ情報 ・ヒトに恵まれすぎた4月 ・5月1日に新目標設定

Posted by 新田 順 on Friday, April 30, 2021


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?