見出し画像

3年目が始まりました。

2021年10月。今月で3年目がスタートしました。
とにかく思うのは、コロナが一緒に暮らす前じゃなくてよかった。と言うこと。そしてコロナあったからこそ私と彼の距離は予想以上に近くなったということです。

一緒に暮らし始めた頃は、朝7時に一緒に途中まで通勤し、夜は先に帰宅して終電間際で帰ってくる彼を待ち、土日は隔週で自宅と女の所を行き来していました。
せっかく一緒に居てもテーブルを囲むのは週に1度あるかないか。
帰宅してもすぐにベッドで横になって携帯を見て寝るだけだったので、あまりにも寂しい毎日に気がおかしくなり、別れようと毎日思っていました。

そして2020年の2月に我慢できない事が起こり、別れるつもりで荷物を持って家を出ました。1ヶ月間、離れた生活をしていたのですが世の中はコロナが蔓延し、彼は在宅勤務となり毎日家にいるようになっていました。

結果的には私が離れる事ができなく、4月に家に戻りました。緊急事態宣言中と言う事もあり、私も在宅勤務が増え、2人で家に居る時間が急に増えたのです。

もちろん一緒にご飯を食べることも増え、彼の好みを少しずつ知る機会も増えました。仕事が早めに終われば、ドライブしたり、ファミレスで勉強したりと一緒に何かをする時間も増え、とにかく毎日彼のそばにいられる事が嬉しくてたまりませんでした。

だからこそ気持ちも安定し、彼との関係もゆっくりと見る事ができ、自分自身も変わっていくことができました。この状況はいつまでも続かないだろうって思うので、こうやって二人で在宅勤務でいる時間は1秒たりとも宝物なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?