見出し画像

本屋始めることになった。

先々週、資金調達を真面目に考えて、いつかカフェギャラリー兼本屋を開いて、デザイン業の事務所もできるような場所を作りたい気持ちをいっぱいにしてnoteを書いていた。

そこから二週間、7月から本屋ができることになった。
とてもとても驚いている。

半年前、最近よく聞く箱でスペースを貸してくれるくれる本屋さんが私の住む街にできた。とてもきれいでおしゃれな店舗なので、どうせやるならまずはここがいいなと思っていた。しばらく待つつもりで申し込んでおいたらもう順番が回ってきたということだ。なんかトントン進む感じで少し怖いようなご縁が続いているような。

もちろん、借り賃がかかるのだけど、お店を始めて、まずは自分の作品を見てもらうことがとても大切で、観てもらう人から信用をもらえるようにできたらいいな。それで、なんでも作りたいけど、どうしていいか困っている誰かの作りたいに、一緒に悩めるデザイナーになれればと思うのだ。

まずは自作の本を数冊準備しないと。
ポップとか屋号とか楽しく悩み始めている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?