見出し画像

#27 顧客満足の獲得

54歳でフリーランスになって改めて色々気付いたことがありました。

今日は「顧客満足」です。

どんな会社でも、どんなサービスでも、顧客満足が不要なものはありません。

評価するのは顧客、採用する購買するか判断するのも顧客、お金を払うのかどうかも顧客の意思

だから企業経営において、顧客満足が不要な企業などあるはずもなく。

フリーランスとて、漏れなく同じ。

では、顧客満足とはどうやって獲得するのか。

答えは一つ。

期待を裏切らないこと。
期待通り
期待以上
の結果を出さないと顧客満足は得られない。

だから、依頼者の意図がどこにあるのか、ここが一番大切になる。

どんなに分厚い報告書を書いても、それが顧客が求めているもので無ければ紙の束。

顧客の意図に合致すれば、そんな分厚い報告書がいらないこともある。

顧客満足が全てを規定します。

顧客満足が得られなければ再度の依頼は無い。

もう一つ意識しているのは、依頼された担当者の方には絶対に恥を欠かせたくない。

「何であんなとこに依頼したんだ?」

なんて、会社の上司に言われてしまえば、せっかく私に期待して相談に来た担当の方の会社での立場が悪くなる。

これは私が会社員時代、散々経験したことだし、見てきたこと。

担当の方の社内でのプレゼンスが上がることは、私にとっては最大の名誉。

顧客満足、いつの時代も変わらない価値ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?