見出し画像

競合コンテンツ調査

結論は、競合のマネをする為に調査するのではなく、自分の記事に独自性を加える為に競合コンテンツの調査が重要というお話です。

それでは詳しく書いていきます。


SEO対策で超重要なのが記事に独自性を持たせることです。

Googleは当然、ユーザーの検索結果の満足度を上げたいと考えています。その為に表示される記事に多様性をもたらせたいのです。同じ内容ばかり並んでいるより色んな内容がある方が良いですもんね。

なのでGoogleのアルゴリズムが独自性を評価して検索結果の上位表示に繋がります。

独自性としては大きく分けて2つあります。

・情報としての独自性  他では分からない内容、誰よりも早く伝えること(ニュース速報や最新レビュー動画など)

・情報の切り口としての独自性  既存の情報を他者とは違う角度から伝えること(例えば、YouTubeなどで活躍されてるMBさんは服を漫画で説明)


画像1

調査手順

では競合の調査とは何をすれば良いのか? それは、競合相手(目的のキーワードで検索した時の検索結果ランキング上位1〜3で十分)のここを調べます。

・タイトルと構成を抜き出す
・文字数を調べる
・その記事ならではの情報(独自性)を見つける

これを踏まえて競合の記事を読み、「どのような情報が含まれているのか」

そして

「どのような情報が含まれていないのか」を確認します。

ここが分析できれば、無い部分を自分がやれば独自性を持てることになります。


例えば、相手が何かを調べて載せている「〜〜の為の方法10選」という記事なら

・相手とは違う基準で調べてみる

・12、15選という様に相手より多く情報を伝える

・自分だから発信できる体験談を交えて伝える


競合のマネをする為に調査するのではなく、自分の記事の独自性を担保する為に競合コンテンツの調査が重要なのです。


では、次回はSEOの「内部対策」と「外部対策」について紹介します。

内部?外部?どういうこと?と思った方はぜひ見てみて下さい。


※参考になったと思った方はいいねやフォローしてもらえると嬉しいです!
※Instagramでの情報発信もしています。フォローしてもらえるとこちらも嬉しいです⤵︎⤵︎⤵︎

□Instagram■ https://www.instagram.com/nisshi__chan.rpg/





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?