見出し画像

【2022年4月1日より】成年年齢が18歳になるって知ってる?

【日本クレジット協会ホームページより引用】

民法改正により、2022年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。
2022年4月1日に18歳、19歳に達している場合、その日から新成人となります。

何が変わるの?

成人になると、親の同意を得ずに各種の契約を結べるようになります。

・自分名義でスマホを契約できる
・アパートなどの部屋を借りることができる

さらに!クレジットカードの契約もできるようになります!
※原則、高校生は除く。

クレジットカードの使い方、シュミレーションの詳細はこちら>>

18歳~25歳以下限定カード 日専連ユースカード!

ユースカードではじめよう

日専連ユースカードは新社会人や大学生・専門学生におすすめのクレジットカードです。
年会費・入会金も無料です!
まだクレジットカードを持っていない人は、検討してみてはいかがでしょうか。

日専連ユースカードなら分割払いが10回まで手数料0円!

画像2

分割払いなので、毎月の支払い負担を軽減できる上に最大10回払いまで手数料0円だから、購入した以上の費用もかからなくて安心です。

日専連ユースカード関連記事はこちら>>

日専連ユースカードのお申込みはこちら>>