見出し画像

ネイロ堂。のボーイズラブ展「愛の劇場(仮)」で在廊した日の様子

皆様、ごきげんよう。ニシユキです。
2021年2月10日から【ネイロ堂。のボーイズラブ展「愛の劇場(仮)」】が始まりました。先日、午後からでしたが、在廊することができましたので、その時の様子を、ご紹介したいと思います。

結局高らかに語ってしまう女子たち

2月11日(木曜日・祝日)。
ネイロ堂。さんへ到着し、会場の2階へ上がりゴソゴソと準備をしていると、ユカさんが、
「ニシユキさーん、落ち着いたら、作品紹介動画、撮ってもいい?」
と声をかけてくださいました。
「昨日もね、akbkさんや、さらすば亭さん、きみにょさんの動画を撮ったのよ。」
「あ、いいっすよ!」
と、ユカさんが構えるカメラ(という名のiPhone)の前で、ちょっとドキドキしながら出展作品について紹介してきました。

だいたいの流れを聞いていたので、ユカさんのさりげない質問の数々に答えていけば良し!というシンプルスタイル。ありがたや。
カチコチに固まることもなく、自然な流れで撮影することができました。

撮影終了後、ユカさんから、
「あら!気がついたら8分ぐらい撮ってるね!けっこう長かったねえ〜。」
「そんなに!4〜5分くらいかと思った!」
「私も!」
と、「あはははは!」と笑い合いました。

ユカさん曰く、
「だいたいね、皆さん、気がついたら高らかに語っていらっしゃるから、大丈夫!」
とのこと。

会期中、徐々に出展者の皆さんの紹介動画も増えていくとおもいますので、また、ネイロ堂。さんのYouTube【ネイロちゃんねる】をご覧いただければと思います。

akbkさんと、さらすば亭さんの紹介動画も素敵に仕上がっております!


ムシ・コーさんの作品で高らかに遊ぶ

画像3

会場には、それぞれの作家さんの得意分野がふんだんに盛り込まれた作品が並んでおります。
出かけた先で、機会があれば<ミニニシユキ>をこっそり登場させるのが好きなのですが、この日も、ムシ・コーさんが制作された素敵舞台の作品「背景写真館」がありましたので、<ミニニシユキ>も鎮座させていただくことにしました。

画像1

画像2

個人的に、田舎道と青空が映り込んでいる背景がかなり映えて素敵だなあ、と思っていたのですが、ムシ・コーさん曰く、
「写真を撮っている時は、私の目には推しが見えていたんですが、画像を印刷して準備していると、現実には推しはどこにも居ないんです…
冷静になると、
眼科で見る様な画像しかないじゃん!って気づいて…

そのギャップがもう…」
若干苦悩している様子が印象的でした。

(推しが)見えているのか…

と、平常心を装いながらその話を聞きいておりましたが、聞けば聞くほど、推しカプへの熱い思いがギュンギュン伝わってきました。
その境地に達するには、まだまだ道のりが遠いなあ…、と己を省みたりしました。

ちなみに、それぞれの背景画にもちゃんとムシ・コーさんなりのストーリーがあるそうです。例えば、田舎道を軽トラで迎えにいく推しとか、放課後の夕焼けに染まる道を歩く推したち、など。
運良く会場でお会いできた方は、是非、お話を聞いてみてください。

漫画に夢中で…

「背景写真館」で存分に楽しんでいると、晝月セツさんが会場にご登場。
「あ!わたしっ、コレで撮影しても、いいかなっ!!!」
と、若干興奮気味に、「背景写真館」をみながら、ご自身の手提げバックへと手を伸ばしておりました。しばらく様子を見ていると、
「ふふ、コレです。
 〇〇〇〇推しカップルのキャラクターキーホルダー…!
 やってみたかったんです…」
と、いわゆる、”推しカプ”キーホルダーを披露してくださいました。
ちょっと初めての用語すぎて、その〇〇部分のカップル名称が覚えられず。無念。申し訳ない!
おそらく、「何か」と「何か」なのは変わりましたが、その「何か」は分からずじまい。今度は、勇気を持って聞きかえしてみたいと思います!

晝月さんが撮影されている間、「愛の劇場(仮)」会場にあります、“BL文庫”にあった漫画『西洋洋菓子骨董店』(よしながふみ)が非常に気になりまして、談笑の合間にチラチラと読んでおりました。
その間、ふと、

「もっと、楽しそうにして…」

と、推しカプキーホルダーに話しかけている晝月セツさんの声が。気分はもう、専属カメラマンだったのでしょうか。思わず、話しかけちゃったんですね。
晝月さん曰く、キャラクターキーホルダーは、普段、ささっ!と取り出して、さっと鍵を使い、すぐさま仕舞う!という、一連の流れがとても早い動きで使用されているそうで、今回の様に、じっくりと外気に触れさせることは稀なのだそう。
「あぁ、こんな日がくるなんて…」
と、推しカプキーホルダーをテーブルに鎮座させながら、満足そうに眺めていた晝月さんが印象的でした。

最後に。

聞けば聞くほど、妙に納得してしまう、奥深きBLの世界。
他にも、ご紹介したい作品が盛り沢山でございます。また後日。

画像4

ネイロ堂。のボーイズラブ展「愛の劇場(仮)」

【日程】2021年2月10日(水曜日)から2月21日(日曜日)
【時間】11時から19時(最終日は夕方5時迄)
火曜定休

【参加者】
akbk
obaoba
きみにょ
クリタアヤコ
さらすば亭
ニシユキ
晝月セツ
ムシ・コー。

雑貨と喫茶 ネイロ堂。
岡山市北区番町2丁目8−18
電話 086-234-8418
https://ameblo.jp/hanabi-neiro/

※喫茶店での展示になりますので1オーダーお願いします
※テイクアウトメニューもございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?