見出し画像

【エッセイ漫画】美容室のサブスクはいいぞ+シャンプーとトリートメントの話

1
2
3
4
5
6
7
8

昨年2月に描いたエッセイ漫画です。

幼少期から若白髪がコンプレックスだったのですが、現在みや子は31歳…流石に若白髪と呼べなくなってきました。髪の毛は1ヶ月に約1cm伸びるので、白髪を染めようと思ったら美容室に月1回は行きたい。

・・・と、いうことで今年も年間パスポート買いました。今回で3回目の購入になります。

髪へのダメージを考え、フルカラーとリタッチカラーを1ヶ月ごとに交互にやっています。グラデーションのように根本だけは暗めの白髪染めでしっかり染めたり、白髪をぼかすためにハイライトを入れたりしています。

グレージュやオリーブ、ピンク系などサブスクを駆使してさまざまなカラーにしてきましたが、今まで白髪を隠すために比較的暗めの色を選んできました。
明るい色も試してみましたが、どうしても色が入りにくいし白髪を隠しきれないんです。でも、今は在宅ワークだし思い切ったカラーにしてみたい…!ということで、12月の美容室では人生初のブリーチをする予定です。追加料金になってしまうのですが、白髪と相性が良いことを期待しています。

帰省時に義父母にびっくりされてしまうかもしれませんが、ありのままの私を受け入れてもらいましょう!

毎年購入しているものがもう1つ。それは1年分のオージュアのシャンプーとトリートメントです。美容室で毎年福袋を販売しています。
業務用の詰め替えシャンプー1800g・トリートメント1800g・洗い流さないヘアトリートメントオイルまたはミルク2本で約25,000円。定価の20%OFFで購入できるんです。

正直色々なシャンプーやトリートメントを試してきましたが、8年前に使って以来、浮気をしても結局オージュアに戻ってきてしまいます。他にもエルジューダ、ジェミールフランなどを扱うミルボン商品にはハズレがありません。

オージュアのいいところは種類が豊富で髪質や仕上がりの好みに合わせて選べるところ。

一昨年購入したもの
昨年購入したもの
今年購入したもの 夏用に炭酸シャンプーを追加しました

私の髪にかけるお金はカット料金を除いて年間90,000円な訳ですが…日々のケアをしているので美容室でのトリートメント代が抑えられている訳ですし、プレミアム商品券を併用しているのでお得に買えている訳ですし、化粧品は比較的プチプラを使用しているので…(言い訳タイム)

美しい髪は1日にしてならず。毎日のヘアケアこそが大切なのです。
皆さんもうるうるさらさらな髪の毛で毎日をハッピーにしませんか。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?