見出し画像

【インターンでキャンプ?】北海道の建設会社の本気 「生きるを考える」キャンプインターン、今年も開催決定。

西村組 西村幸志郎です。なんだかまだまだ寒い北海道。今年はキャンプに行けるのかとても不安です。水風呂も冷たいし。
https://twitter.com/Nishimuragumi_O

さて、昨年大好評だったキャンプインターンを今年も開催しちゃいます。参考までに昨年のnoteを貼っておきますね。

今年のインターンは昨年の反省も踏まえ大リニューアル。「生きるを考える」にとことんフォーカスした内容になっています。今回のnoteはその解説です。では本編スタートです。

今年はより内容を濃く、そして考える時間を増やします。その理由は、採用活動を通して出会った多くの学生が「自分」を理解、表現できていないと感じているからです。

就活は企業ありきではありません。自分ありきです。なのに自分をよく知らないまま就活を始めてしまい、内定を取るためにテクニックに走ってしまう学生が多い。

そうではなく、まず自分を理解して、自分に素直になって「ここで頑張ろう」と思える会社に出会ってほしいんです。

しかし自分と向き合うことはツラい側面もあります。自分を理解すると迷いやブレが少なくなりますが、その反面、弱みや嫌な部分も見えてくるものです。出来れば見たくないものですよね。

でもそんな自分も受け止めることがいい人生のスタートだと思うんです。だってそんな自分も自分だから。認めてあげていいんです。

就業体験と言われるインターンをもっと高く広くとらえた「生きるを考えるインターン」。アップデートされた内容を解説していきます。

気になった方は必ずエントリーしてください。早いエントリーは有利です。

◆エントリーはこちら

マイナビ2025

インターンシップ説明会エントリーフォーム

開催日程
第一回 8/3(木)  ~8/5(土)   定員6名
第二回 8/17(木)~8/19(土) 定員6名
第三回 8/24(木)~8/26(土) 定員6名
第四回 8/31(木)~9/2(土)   定員6名
第五回 9/14(木)~9/16(土) 定員6名

--------------------------------------------------------------------------------------

「生きるを考える」西村組流キャンプインターン

インターンにかける想い

爆笑したり熱く語ったり。

ページTOPに載せた、以前書いたnoteに書いてあることと大きくは変わっていません。

採用難易度が高いんです。この課題を解決するためにはまず西村組を知ってもらうことが大事だと考え、他の会社とはかぶらない独自性のあるインターン×キャンプを企画しました。

私たち西村組のビジョンが「誰もが知っている、誰も見たことがない建設会社」であることも大きな理由の一つです。

なぜ採用が大変かと言うと、「建設×田舎」という人気とは言えない要素が掛け算になっているからです。逆に「建設×都会」「デザイン×田舎」という要素の組み合わせなら採用の可能性が高いと言えます。

しかし逆にメリットもあります

尖っている個性的でオモシロい仲間が集まってきてくれるんです。

実際に22卒は最高の3人が仲間入りしてくれました。地元の北見工業大学から女性が2名。スーパーゼネコンの選考を蹴って日本と世界を変えるために来たメンバーと、自分の人生の選択を正解にすると覚悟を決め最終面談で号泣したピュアで頑張り屋なメンバー。そして地元高校からは人生3週目ですかと言わんばかりの大人で達観したメンバーが入社し活躍してくれています(23卒は中途採用は増えましたが新卒が0人でした…悔しい)。

大勢には響かないかもしれないけど、”いいチーム”をつくるには西村組の文化・カルチャーに共感してくれる方に届く採用をしていかなければいけません。

お恥ずかしい話、終業時間を短く伝えたり、ほとんど外に出ない仕事だよと伝えて採用していた時代に入社したメンバーのほとんどが短期でやめていっていました。

入社後にその現状を目の前で見て「人を労働力として考える採用では学生も会社も誰も幸せにならない。正しい情報を伝えて、未来の理想のチーム一緒につくる仲間探しをしなければいけない」と決意しました。

しかし、一回目の24卒向けキャンプインターンは結果的に失敗でした。

いろんな要因がありますが大きかったのはインターンとキャンプをしただけになってしまっていたことだと思っています。いい思い出にはなったし建設業ってこんな仕事をしているんだという社会勉強にはなった思いますがそれだけでした。

すみません長くなってしまって。
こういう想いを書くときは指が止まらないんです…
ここからがアップデートしたキャンプインターンにかける想いです。

実は今回の写真、学生が写ルンですで撮ってくれています。

人生を本気で考えてほしい。

これに尽きます。なので「生きるを考える」というテーマを設定しました。

みなさんも高校、大学時代に一度は「自分ってなにがしたいんだろう」「なんのために生きているんだろう」と考えたことがあると思います。

私は少し遅い大学4年生のとき、日本一周の最中にふと考えるタイミングが訪れました。そこで小学校の授業で「名前の由来を聞いてくる」という時間があり母に尋ねたことを思い出しました。

そんな昔のことすっかり忘れていて自分の名前の由来を全く思い出せず、LINEで確認したことを今でもはっきりと覚えています。人の幸せを志す男なってほしいという大層な意味に震えました。笑

私はこの日からずっと名前に込められた想いに恥じない人間になりたいと考えて生きています。西村組という会社に跡継ぎとして帰ろうと思ったのも、西村家の長男として生まれることができた人生で一番人の幸せを志せる道はなんなのかと考え、いまの人生を選択しました。

実は内定を100社ほどからいただいていたので選び放題でした。それでも自分の生きる道はここなんだと決意して険しい道を選びました。

しかし伝えたいことは名前の通りに生きてくださいということではなく、あなたしか持っていないストーリーを無意識から意識できるようにしてほしいんです。

これがいわゆる原体験。ほかの人には絶対に否定されない、自分だけの志。迷った時には後押ししてくれて、ツラい時には支えてくれるよりどころです。

そんな自分の生きる意味だったり大切な価値観に気付いてそこから就職先や仕事を見つけてほしい。本来そうあってほしいという人生の歩み方を一緒に見つけるインターンにしたい。そんな想いで設計しています。

インターンの参加おすすめポイント

1.シンプルにオモシロい

わたし特性のポトフです。美味いです。笑

夏に北海道でキャンプですよ。しかも同じ想いを持って参加する仲間がたくさんいます。いい空間になるに決まってるじゃないですか。

そして海の建設なんて見たことないですよね。なまら大きい作業船に圧倒されてください。海にロマンを感じてください。西村組に惚れてください。

2.強制的に自分と向き合える

勉強・友だち・バイト・遊び・娯楽から強制的に離れられる機会なんて意外とないですよね。それに北海道の大自然の中でリラックスしながら。とても贅沢だと思います。

ただし遊びでも観光でもなく本気で「生きるを考える」ことがテーマなので、頭がちぎれるほど悩んでもらいますし多分涙する場面が来ます。あくまでも本気のインターンだということをお忘れなく。

3.交通費・宿泊費・食費無料

採用したいと思える学生に参加してもらいたいので先行投資として参加費は無料です。完全に無料です。でも居眠りしたら自腹です(嘘です)。

「西村組の説明会に参加して」「西村組のいろんな情報やメディアを見て」こころがアツくなった学生と最高にアツい時間にしたいと考えています。

何度もお伝えしている通りオモシロい部分もたくさんありますが、厳しい部分もたくさんあります。その点を把握してもらった上で参加してくれるという学生の人生に本気で向き合います。

スケジュール

◆1日目 ※午前中は移動時間

セミナー形式 <西村組と湧別と建設業について考える>
西村組はなぜ湧別を大切にするのか。
建設業がなぜいまアツいのか。
この二つのテーマについて考えます。
このときはいろんな社員と会えるように

ワーク形式 <生きるを考える>
原体験ジャーニーを行い自分の大切にしている価値観ややりたいことを一緒に見つけます。
原体験ジャーニーとは、自己分析の上位バージョンをイメージしてください。「なぜ」「どうして」を深堀することで普段は無意識的に判断していることも、実は潜在意識で自分で選んでいるということを知り、迷わない・ブレないしなやかな芯を見つけます。
西村組の選考でも行っているワークで、ありのままの自分と芯を見つけた学生は最終面談で号泣。いまは西村組で若手エースとして活躍してくれています。

◆2日目

海の建設業って浪漫がある。

実践形式 <西村組の真剣すぎるモノづくりと、なまらデカい作業船に圧倒される>
施工中の建設現場に行き実際の仕事(施工管理、安全管理、写真管理等)に挑戦してもらいます。社会インフラや環境防災の分野をを専門的に学んでいる学生にとっては、「レジュメで勉強した!」ということもたくさんありますがリアルの建設現場とはこんなにもギャップがあるのかと驚く一日になります。
もちろんその他理系学生や町中の建設現場しか見たことのない学生にとっては刺激の宝庫。三苫より1ミリにこだわるプロたちから目を離せません。オフサイドになってしまうくらい前のめりに、目と頭が痛くなるくらいたくさん学んでください(サッカーの話ばっかりですみません…)。
タイミングが合えば北海道最大保有数、最大クラス作業船にも乗船可能。こんなどデカい船を使って工事を進めていくのか、海のロマンにワクワクしたらぜひ西村組という船に乗船してください。仲間募集中です。

船に乗って特別な現場へ。

<大自然のキャンプ場で語り合う>
たのしいだけじゃないキャンプ場でのBBQと焚火が始まります。そのためにはまず温泉で疲れを癒し、最新式オートロウリュサウナとシングルの水風呂で整ってもらいます。焚火を囲み盃を交わしながら、みんなで見つけた自分たちの夢や価値観を語り合いましょう。(泣けるくらい真剣でやさしい時間になるといいなあ…)。

◆3日目

とうとう帰宅の日です。朝とっても早いので頑張って起きてください。飛行機の人もバスの人も乗り遅れないように仲間を叩き起こしましょう。乗り物の中で思い出にふけりながら爆睡してください。
※天候などによりプログラム変更の可能性があります。

こんな学生に参加してほしい!

西村組のビジョンマップはもちろん、西村組で活躍している先輩のパーソナリティーやこれからの未来を総合して考え、西村組の仲間になってほしい学生、すなわちこのインターンに参加してほしい学生の特徴をピックアップします。

職人さんたちもかっこいいっしょ。

①競争よりチームでの結果を大切にしたい
建設業はチームで仕事をする仕事の代表です。むしろチーム以外での仕事はありません。そして西村組は文化として仲間同士の「和」を大切にしています。
個人の成長やこれくらい稼ぎたいという夢は持っていていいのですが、自分の出世や昇給のために仲間を蹴落とすような人は求めていません。まずチームと仲間を大切にできる人を私たちも大切にします。

②自分ごとで考えられる人
この言葉だけだと分かりずらいので逆にこういう人は向いていませんと特徴を挙げていきます。「バイトで面倒くさい仕事はから逃げる」「文句ばかり言って提案がない」「できない理由ばかり探してどうすればできるかを考えない」「モジモジして一歩踏み出せない」。これらが当てはまる人は向いていません。
なぜならほかの仲間の時間を奪うことになるし空気が悪くなるからです。会社だから団結できるのではなく、自立した大人が集まるからいいチームになれる。これが鉄則です。

③素直さと愛嬌がある
素直な人は愛のあるフィードバックを正面から受け止められます。だから成長が速いしもっといろんなことを教えてあげたいと思うのでさらに成長が速くなります。だから仕事がオモシロい。
そして愛嬌も兼ね備えていると教えたくもなるしサポートしたくなります。新卒で入社して仕事ができる社会人なんていません。最初はサポートが絶対に必要です。そのためには愛される愛嬌は絶対に必要です。

これらの3点、「当てはまってる!」という方はぜひエントリーしてください。きっとインターンも充実した時間になりますし西村組にマッチした学生なのでぜひ会ってみたいです。

ホンモノの現場猫

開催日程

第一回 8/3(木)~8/5(土)  定員6名
第二回 8/17(木)~8/19(土) 定員6名
第三回 8/24(木)~8/26(土) 定員6名
第四回 8/31(木)~9/2(土)   定員6名
第五回 9/14(木)~9/16(土) 定員6名

最後に

と、書いたのに最後の前に、インターンは採用特別ルートに繋がっています。人によって変わりますが選考フローが一部免除されます。それくらい私たちがこのインターンに真剣なことを知っていただけるとうれしいです。

さて本当の最後に。厳しいことをお伝えすると思い出づくりの北海道旅行ではありません。前向きな話をすると絶対に成長できるし自分と向き合うこともでき、本質的に建設業と田舎で働くということが学べる2泊3日です。

全力で参加してください。前のめりに参加してください。ワクワクして参加してください。

最後まで読んでくれたあなたに会えることに、たのしみにしています。

--------------------------------------------------------------------------------------

◆エントリーはこちら

マイナビ2025

インターンシップ説明会エントリーフォーム

--------------------------------------------------------------------------------------

◆西村組の情報はこちら

コーポレートサイト

採用サイト

YouTube

Twitter

https://twitter.com/Nishimuragumi_O

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?