見出し画像

西米良に伝わる民話(蛇渕)

村内各地域には、様々な民話が数多く残っています。
村の語り部によって掘り起こし、語り継がれている中から
【蛇渕】にまつわる民話をご紹介します。


蛇渕

昔、うるしをとって生活している兄弟がいました。
兄は上質の漆を渕に隠し金に変えていました。

このことに気づいた弟は、こっそりうるしを盗んで売り歩いていました。
それを知った兄は、弟が渕に近づかないように木彫りの竜を仕掛けました。

後に兄がうるしを取りに渕へ行ってみると、そこには生きた竜がおり、必死の思いで逃げ帰りました。

兄弟は欲を出したことを深く反省し、以後仲良く暮らしたのでした。


西米良に伝わる民話。今でも語り継がれています。
ぜひ民話に思いはせながら観光をお楽しみください!

最後までご覧くださりありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?