見出し画像

「関ヶ原」を見た

「関ヶ原」(2017年)を見た。

司馬遼太郎の名作小説を、岡田准一、役所広司、有村架純ら豪華キャスト共演で映画化。「日本のいちばん長い日」「わが母の記」の原田眞人監督がメガホンをとり、石田三成の義を貫いた生き様を軸に、関ヶ原の戦いを真っ向から描き出す。幼くして豊臣秀吉に才能を認められ、取りたてられた石田三成は、秀吉に忠誠を誓いながらも、正義ではなく利害で天下を治める秀吉の姿勢に疑問も抱いていた。そんな三成の下には、猛将として名高い島左近や伊賀の忍びの初芽らが仕えるようになるが、秀吉の体調が思わしくないなか、天下取りの野望を抱く徳川家康は、言葉巧みに武将たちを自陣に引き込んでいった。そして1598年8月、秀吉が逝去。1600年9月15日、毛利輝元を総大将に立てた三成の西軍と、家康率いる東軍が関ヶ原で天下分け目の決戦に挑むこととなる。主演の岡田が不器用で人間味あふれる新たな三成像に挑み、役所が天下取りの野望に燃える家康役を演じる。さらに三成を命がけで守りながら彼に密かに恋心を抱く忍び・初芽役で、有村が本格時代劇に初挑戦した。
(映画.comより)

関ヶ原の戦い。有名ですよね。結果もわかってますよ。
でも、歴女でない私は、東軍・西軍の人物相関図なんて、とんと知らない。
なので、この映画、半分も楽しめなかったと思う。

まず、セリフが聞き取れない。
ただでさえ、耳が良くない私。
早口だったり、こもっていたり、訛っていたり…で、何を言っているのかよくわからない。

しかも、登場人物たちの関係もわからないので、なぜ、戦うのかわからない(笑)
いや、家康と三成が戦うのはわかります。
しかし、他の大名たちの思惑が、いまいち理解出来てない。

残念…
小早川が何故、たたない…の感じ、きっと、ちっともわかってないよ、私。

しかし、役所広司の徳川は嫌な奴だな。
「麒麟がくる」の徳川は、若干良いイメージだったのに(笑) 総集編を見ただけですが。

これは、司馬遼太郎の「関ヶ原」を読まねばなるまい…
と思わせてくれた映画でした。

この記事が参加している募集

映画感想文

恐縮です