見出し画像

【202202-01】最近見て良かったPV/予告系映像

ちょっとだけストックができました。

THE UNHOLY - Official Trailer

ホラー映画の予告って結構リズミカルに展開するのに後半にかけてしっかり追い込まれている感じが出て良いですよね。
こういうのってどこまでが劇伴で、どこまでがエディターの人たちが用意しているのか気になります。

王道的な作りだなと思っていたのですが海外版と一緒に出てきたので比較して見たりしていました。
基本的には一緒なのですが日本語版は字幕が付いてるだけでも感じ方が変わって面白いですね。


映画『おそ松さん』【予告編90秒】

アニメおそ松さんの実写版ということでノリや全体の見せ方のテイストがしっかり寄っていて良かった。
途中でインタビューが入ったりする構成も面白いのですが、メインキャストがSnow Man主演ということもあり層のメインはそちらという打ち出し方を強く感じました。

制作はガル・エンタープライズの今井さん。
アニメの方の映画予告もやられていたはずなので作品への理解度が非常に伺えました。


『マイスモールランド』予告編

短い予告ですが内容のメッセージ性とそれを鋭く届けるためのミュート+セリフの演出が面白い一作でした。
スケールとしても大作感のある作品ではないと思うのですが、画作りなど丁寧な作品というのが伝わってきました。


『未成年裁判』予告編

終盤にかけてまるでダークヒーローのように見えてくるのが面白い。
全体の作りは王道で丁寧、飽きない作りです。
もちろん作品によって役者や音楽、制作スタジオなどを訴求する場合もあるはずなのですが、こうやって「アンホーリー」など洋画や国外の予告を見ると、PV・予告の見せ方のセオリーは世界共通なのかなと感じたりして面白いです。


『今、私たちの学校は...』予告編

最近話題の一作ですね。
なんとなく避けていたのですが予告をチラっと見るとパニック作品としての盛り上がりやどうなるんだろう!?みたいな部分がギュッと詰まっていてとても良かった。
冒頭のジャンケンのところが面白い入り方で好きです。


『ラブ・イズ・ブラインド ~外見なんて関係ない?!~』シーズン2 予告編

所謂リアリティショーにあたる作品でしょうか。
映画というよりドキュメンタリーや番組の予告なのですが、それならではのセリフややり取りが垣間見れて良い予告でした。
最後に「恋は盲目」へ繋げていった展開は美しくて最高です。


また次回~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?