ほそみち

思ったことをかきたい

ほそみち

思ったことをかきたい

最近の記事

大学生として、ゲバルトの杜を観た。

原案『彼は早稲田で死んだ』樋田毅 監督 代島治彦 大学を自治会が支配する時代。 想像できない。 学生として大学に通っているが、政治に関する議論討論など同級生としたことがないし、そういった会が開かれるということも聞いたことがない。 大学は政治と無関係であることがあたりまえだと思っていた。 そして、この映画をみてやはり政治に関わることって怖いなと思った。私はほんのり政治というものに嫌悪感をずっと抱いており、それがはっきり肯定できるような感じがした。 しかしこの映画の批判を

    • 知らんひとに話しかけられる。

      私はよく知らないひとに話しかけられる。 その備忘録。 10/21 東京ディズニーランド、売店の列にて 外国人、女性 外国人「what is this line?」 私「フードショップ」 外国人「food show?」 私「ノー、フードショップ」 外国人「show?」 私「えーと、フードストア!」 外国人「oh,ok」 話してみると意外と英語は通じない。 10/28京都駅にて オタクの格好をした男 オタクの格好をした男「ナンパとかじゃないんですけど…お姉さん、僕のこと

    大学生として、ゲバルトの杜を観た。