にしあや

フリーランス1年目のオンライン秘書です。 おかげさまでこれまでのご契約先は18社となり…

にしあや

フリーランス1年目のオンライン秘書です。 おかげさまでこれまでのご契約先は18社となりました。 noteではオンライン秘書的仕事術やオンライン秘書になるためのステップなどを書いていきます。少しでも読者さんのチカラになれたら嬉しいです!オンライン秘書コミュニティLINEも運営中!

記事一覧

クライアント様のお声:「ストレスが軽減。もっと早く依頼すればよかった」ぱっち社長

「ストレスが軽減。もっと早く依頼すればよかった」 契約書の作成、請求書の作成、出張における宿泊先の検索や予約など、「自分でもできるけど面倒なこと」をお任せできる…

にしあや
1年前
1

「導入してからは「時間」と「心強い相方」を得られました」

オンライン秘書を西原さんに依頼した経緯は、お世話になり始めたコンサルタントの先生に「個人で全部するのは限界。今より売り上げを伸ばしたいなら、仕事を外注しないと……

にしあや
1年前

オンライン秘書がお悩みにお答えしました

こんにちは。 オンライン秘書のにしあやです。 2021年、副業からフリーランスのオンライン秘書で独立しました。 現在は6社とご契約させて頂いており、楽しくオンライン秘書…

500
にしあや
2年前
8

クライアント様のお声:「ストレスが軽減。もっと早く依頼すればよかった」ぱっち社長

「ストレスが軽減。もっと早く依頼すればよかった」

契約書の作成、請求書の作成、出張における宿泊先の検索や予約など、「自分でもできるけど面倒なこと」をお任せできる方を探していたところ、信頼している方ににしあやさんをご紹介いただいたため、お願いすることにしました。

実際にお願いして良かったことは、大きく分けると3点あります。

1つ目は「想像以上に作業時間を短縮できた」ことです。

例えば契約書で

もっとみる

「導入してからは「時間」と「心強い相方」を得られました」

オンライン秘書を西原さんに依頼した経緯は、お世話になり始めたコンサルタントの先生に「個人で全部するのは限界。今より売り上げを伸ばしたいなら、仕事を外注しないと…」と言われたのがきっかけでした。

そこで事務作業を外注できるところ、その内容を調べ、候補を絞りそれぞれから説明を受けました。

かなり心が動いたのですが、2つのことが気になりました。

作業してもらえる時間・内容に対する予算

自分の思い

もっとみる
オンライン秘書がお悩みにお答えしました

オンライン秘書がお悩みにお答えしました

こんにちは。
オンライン秘書のにしあやです。
2021年、副業からフリーランスのオンライン秘書で独立しました。
現在は6社とご契約させて頂いており、楽しくオンライン秘書のお仕事をしております。

現在、現役オンライン秘書をやりつつ、オンライン秘書コミュニティ「にしあやのへや」も運営しております。
※オンライン秘書LINEコミュニティ「にしあやのへや」のご案内は最後に♪

7月からオンライン秘書の方

もっとみる