見出し画像

ラジオの魅力②

私が今聴いているラジオの魅力・面白さについてお伝えするシリーズの第2弾です。
(間隔があいてしまいました、、、申し訳ありません)

▽(前回記事)『#2 ラジオの魅力①』

③佐久間宣行のオールナイトニッポン0

【概要】
・毎週水曜日深夜3時(28時)~の1時間30分番組
・ニッポン放送をキーステーションに全国で放送
・「MixChannel」で同時生配信&放送終了後には限定アフタートークあり

【ポイント】
①豊富なエンタメ知識
人気番組を手掛けていて多忙な中、テレビ・ネット動画・映画・演劇などから様々なジャンルのエンタメに触れられていることで、トークの中でリスナーから来るエンタメに関するメールでも、素早く反応して+αの話題を入れながらトークを広げています。

②芸人ばりの笑いを取っていくトーク
オールナイトニッポンを、他局のテレビマンが務めるという異例づくめの番組だが、やはり「ゴッドタン」などの人気番組を手掛けているだけあって、番組中にフリとオチを利かせたトークを展開させています。


【まとめ】
自身の経験に笑いを足して展開させていくトークが大好きです。また最新エンタメ知識もインプットできる番組です。

(公式HP)
https://www.allnightnippon.com/sakuma/


④水溜りボンドのオールナイトニッポン0

【概要】
・毎週木曜日深夜3時(28時)~の1時間30分番組
・ニッポン放送をキーステーションに全国で放送
・「MixChannel」で同時生配信&放送終了後には限定アフタートークあり

【ポイント】
コンビならではの掛け合いがみられる
YouTuberとして活動されて、たくさんの人気動画を出してきた中で、トミーとカンタによる動画内の面白い掛け合いが、ラジオの中でも何回も見れます。

【まとめ】
YouTuberでの豊富な経験がラジオでも発揮されていますし、今年始まったばかりなので、今後もさらなる展開が期待できます!

(公式HP)
https://www.allnightnippon.com/mizu/

今回はこれで以上です!次回はリスナー歴が長い「バナナムーン」と「オードリーのオールナイトニッポン」です。おそらく今回より相当長い文量となると思います。次回もお楽しみに!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

いつもご覧いただきありがとうございます。今後も皆さんの関心を引く記事を書いていきますので、よろしければサポートをよろしくお願いいたします!