下がるところが無うなったら、前に出るしかねぇですけぇのぅ…(映画「孤狼の血」をみて)
刑事二人・昭和広島死闘篇映画「孤狼の血」を観ました。
2018年、監督 白石和彌、脚本 池上純哉、撮影 灰原隆裕。
出演 役所広司、松坂桃李、石橋蓮司ほか。
あらすじ
昭和63年夏、広島・呉原(くれはると読みますが、架空の都市です)…
呉春に本拠を持つ暴力団・尾谷組と、広島最大の暴力団・広島仁正会直系下部組織・加古村組は、過去に因縁があり、抗争を再開しようとしていた。
そんな折、加古村組のフロント企業の経理担当者が行方不明になるという事件が起こる。
大卒で任官3年目の若手刑事・日岡(松坂桃李)は、呉春署の刑事2課(マル暴)に配属され、課内のベテラン刑事・大上(役所広司)と組むよう命じられる。
大上の破天荒な違法すれすれというかむしろ違法ですなわち犯罪行為な捜査手法に戸惑う日岡だったが、やがて…。
飛び交う広島弁…溢れる警察と893…赤文字テロップ…何故か時折入る渋い状況説明ナレーション…今(平成令和)ではないことを示す画の色使い…駆け巡る仁義なき戦いワールド映画です。個人の印象です。
※劇中の暴力描写は結構キツくエグいので注意が必要かもしれません。
バディ・コンプレックス
叩き上げで破天荒なベテラン刑事と、品行方正・真面目で有能な新人(といっても3年目であるようですが)刑事の組み合わせという、ある意味典型的な相棒(バディ)モノ、コンビの姿を描いていると思いました。
役所広司演じる大上の無茶苦茶さ、やり過ぎ感、胡散臭さ、濃さは、「あの、結構西部警察の領域に入りつつあるのでは…」と思うくらいで、面白かったです…。昭和エンタメを彷彿とさせます。エンタメじゃない。
松坂桃李演じる日岡は、新人…ではないのか、真面目で有能な若手、昭和も終わりだけど昭和な感覚は結構キツいですね、という感じで、こちらもハマっていたかと思います。…良くも悪くも昭和臭さを感じなかったような気がします。
そんな二人が、2つの893組織の抗争とそれに伴い起こった事件に立ち向かっていくのですが…。
バディものと見せて実は…やっぱりバディものだったと思います…。良い相棒同士だ…。
劇中、大上が「893に対して強い法規制をかけて徹底的に潰そうとしたら、奴らは潜るだけだ、そしてやがてカタギと区別がつかなくなる、そうなったら俺たちは奴らをどうすればいい、奴らは見えるところで生かさず殺さずにしたほうがいいんだ」といったことを述べています。
暴対法の成立は平成に入ってからで、作中ではそのことには触れられてはいませんが、図らずもある意味「今」を切り取っている台詞になっているかもしれません…。
孤狼
孤狼の血、という作品タイトルですが、観終えて見ると腑に落ちるタイトルだなと感じました。孤狼は大上、では「血」の意味は…。
ただ、原作と映画は展開が異なる部分があるとのことで、自分が思っている意味は違っているのかもしれません…。
広島893=ザ=ワールド!
多分劇中の状況説明的ナレーションや、テロップが赤である必要性はあんまりなかったのかもしれない…わけはなくて、やはりこの広島893のテーマパーク、仁義なき893の宝石箱感を出すためには、必要だったのだと思います。
胃もたれしそうな濃厚さが素晴らしかったです。
…すみません、濃いだの、ひたすら893893だの書いていますが、サスペンスでもありミステリでもあり、そして893映画特有のかたるしすもあり、自分は面白かったです…。
中村倫也が鉄砲玉を演じているのですが、別作品なのですが、最近偶々中村倫也主演ドラマ「珈琲いかがでしょう」を観ていたため、何だか役柄の一部がシンクロしているようで変に印象に残ってしまいました…。
続編の「孤狼の血 LEVEL2」も観たいと思います。
…元々は「孤狼の血 LEVEL2」の宣伝画像を観て興味を持ち、LEVEL2を見る前に前作を観ておかないと…ということで、今回、第一作目の孤狼の血を観ました。
改めて「孤狼の血 LEVEL2」の宣伝画像を観てみると…あれ、日岡も反社みたいになってる…
ま、まさか「登場人物全員悪人」の流れじゃ(終わり)
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?