見出し画像

【旅日記】遥々北の地へ。2度目の青森県入り

少し前になりますが、ふらっと青森旅行に行ってまいりました。かの地には、知り合いが幾人かおり、そろそろ遊びに行きたいな~と思っていたため、全国旅行支援を利用して行って来たわけです。
青森には15年程前に一度行ったきりです。今回で2度目の訪問になりました。以前のことは薄っすらとしか覚えておりませんが、新幹線は八戸までしか通っていなかったことは鮮明に覚えています。いまや、青森市まで開通している新幹線を確認したとき、経過した時間を感じてしまいました。
今回の旅は2泊3日。その間に訪れた場所の一部を、簡単に紹介したいと思います。

◎B級グルメ?牛乳カレーラーメン

新青森駅で知り合いと合流し、昼食をとることになりました。どこに行くかは知らなかったのですが、到着したのはラーメン屋。青森県ではとてもメジャーなラーメン「牛乳カレーラーメン」のお店でした。そういうラーメンがあることを全く知らなかったので、うきうきです。聞けば、東京にも進出してないとか。味はまろやかな味噌ラーメンといった感じで、非常に食べやすく、美味しかったです。スープも最後まで美味しくいただけます^^
https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2001438/

◎良き温泉宿と素晴らしき紅葉

昼食後、夜の宴までに時間があったため、八甲田山に紅葉を観に行くことになりました。おりしも最高の時期であり、山を登っていくと次第に美しい紅葉が広がっていました。八甲田山は、紅葉で有名なのですが、他の地域と比べると少々インパクトが弱いイメージがありました。しかし、ばっちりと覆されました。無知な自分が恥ずかしいです。この絶景は皆に観てもらいたいです。そして、青森はもっとPRしてほしい!(自分が知らないだけかも)
その後、酸ヶ湯という温泉に。ここは千人風呂として有名で、巨大な湯舟にわさわさと人が詰まっている写真が掲示してありました。そして、今では珍しい混浴です。情緒を感じる温泉で、とても良かったです。詳細は割愛しますけども、青森に行ったら、是非立ち寄ってみてください。
https://koyo.walkerplus.com/detail/ar0202e13158/
https://sukayu.jp/

◎最高の桜の名所(想像)に行った

翌日、今度は弘前に向かいました。まだ、訪れたことがない街なので、テンション上がります。到着早々、まずは弘前城へ。桜の名所ですが、もちろん何もない季節です。それはわかっていましたが、「城を観られたらいいか」という気持ちで行きました。しかし、想像を上回るコンパクトさに度肝を抜かれました。(笑)弘前の人が口をそろえて「桜以外は期待しないで」と言ってましたが、良く理解できました。とはいうものの、城を取り囲む桜の木の数や、景観は素晴らしく、桜の季節は圧巻の風景が観られることは想像できました。
https://www.hirosakipark.jp/

◎青森と言えばこれでしょ

続いて訪れたのは、津軽藩ねぷた村です。よくある観光施設ではあるのですが、ここが思いのほか(といったら失礼ですね。)楽しくてびっくりしました。ねぷたの歴史とか展示品を観ることが出来て、様々な体験(ねぷた作り、津軽三味線体験等)がサクッと味わえる、優良施設です。お土産も充実しており、かなりお勧めです。
http://neputamura.com/

◎悠久に思いをのせて

最終日に行ったのは、三内丸山遺跡です。ここは、前から行ってみたかったところです。当日はあいにくの雨でしたが、ギリギリ行けました。とても良い雰囲気で、歴史を感じさせる素晴らしい遺跡です。しかし、単純に回るより、ボランティアによる無料のガイドを依頼した方がいいでしょう。かなり、面白い話をしてくれますので、強くおすすめします。いや、必須といっても過言ではありません。訪れた際は、必ず依頼するようにしましょう。
https://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?