見出し画像

腐った縁は捨てなさい

これからの時代、気持ちよく生きていくためには「腐った縁(いわゆる流腐れ縁)を捨てていくこと」がだいじになってくると思う。

なぜなら、ネットを見ていると苦しんでいる人の大半が、腐った縁を持て余しているからだ。特にTwitterを見ていると、腐った縁の相手に対する恨み辛みで溢れている。その意味で、今日本人を最も苦しめているのは腐った縁ではないだろうか。これを捨てるだけでも、日本人の幸福度はかなり向上するはずだ。

しかしながら、多くの人が実はそのことはすでに分かっている。分かっていながら実行できないから、苦しんでるのだ。だから、単に「捨てろ」と言うだけでは何の解決にもならない。

そこでこの記事では、そういう人も実行に移せる「具体的な方法」というのをお伝えしていきたい。

その具体的な方法とは、結論から言うと「引越し」である。というのも、「住み処」というものは、血縁・地縁をはじめとして、さまざまな縁を生み出す。しかしながら、その縁はあまりにも強固で、たとえ腐ったとしてもなかなか剥がれてくれない。だから、それを本格的に引き剥がすとなると、もはや引越し以外、逆に方法がないくらいなのだ。

ところが、多くの人がそれが分かっていながら、なかなか引越しに踏み切れない。理由は簡単で、引越しは「大変」だからである。「お金」も「時間」も「労力」もかかる。この三つが壁となって立ち塞がるから、みんな実行に移せない。

そう考えると、引越しにかかる「お金」と「時間」と「労力」を取り除ければ、みんなもっと簡単に引越しができるようになるはずだ。そして、腐った縁を簡単に断ち切れるようになるはずだ。

そこでここでは、引越しにかかる「お金」と「時間」と「労力」を可能な限り取り除く方法——というものを考えてみたい。

では、その方法とは何か?
これについても、結論から言いたい。

ここから先は

1,402字

¥ 110

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?